Skip to main content

韓国一般ニュース

金剛山に気象観測所、現代峨山と統一部が推進

統一部と現代峨山が5日に明らかにしたところによると、韓国と北朝鮮は金剛山の天気予報サービスの提供を目指し、現地に気象観測施設を設置する方向で協議を進めている。

独島・鬱陵島に海洋警察庁警備艇を増強配置

東海上で海流調査を行う「海洋2000号」が5日午前に独島海域に入った中、海洋警察庁は10隻余りの警備艇を独島と鬱陵島の海域に配置、万一の事態に備えている。

統一部職員を北監視員と間違い、フジTVが謝罪

日本のフジテレビは4日、第14回南北離散家族面会行事をサポートする統一部職員を拉致被害者・金英男(キム・ヨンナム)さんの行動を監視する北朝鮮監視員として誤って 報道したことについて謝罪のコメントを出した。

韓・日・台の市民連帯、靖国参拝阻止デモを推進

靖国反対共同行動韓国委員会は4日、昨年11月に結成された韓国・日本・台湾の市民連帯が、来月15日に予定されている小泉純一郎首相の靖国神社参拝を阻止するため、大 規模な集会デモを計画していると明らかにした。

拉北者家族会代表「金英男さん拉致は明らか」

拉北者家族の会の崔成竜(チェ・ソンヨン)代表は4日の記者会見で、先ごろ拉致被害者の金英男(キム・ヨンナム)さんが北朝鮮による拉致を否定したことについて、北朝鮮 の工作船で拉致されたのは明らかで、北朝鮮はこれを政治的に利用してはならないと強調した。

拉致被害者団体ら「金英男さんの発言に失望」

両団体は「拉致が存在しないかのように真実が隠されているという失望と絶望 を感じた」と述べ、北朝鮮は拉致を認め被害者家族に謝罪するとともに、拉致被害者とされる人々の安否を確認し送還に向けた手続きを進めるべきだと強調した。

カードの個人情報保護、韓国の認識は最低レベル

ビザカードがリサーチ会社を通じアジア・太平洋11カ国・地 域の279加盟店と49の決済代行業者を対象に調査した結果によると、調査対象の78%がリスク管理において顧客情報の保護が最も重要との認識を示した。

消費者金融の利用経験者、成人の4割に上る

法務部と国政弘報処が3日に明らかにしたところによると、ソウルなど主要都市に居住する20歳以上の成人500人を対象にアンケート調査を実施した結果、回答者の39. 2%に当たる196人が消費者金融を利用したことがあると答えた。

拉致高校生の生死確認、北朝鮮が「不可」回答

1970年代に北朝鮮に拉致された高校生5人のうち3人について韓国の家族が生死確認を求めたところ、北朝鮮側は「確認不可」と返答していたことを、統一部当局者が3日 、明らかにした。

金英男さん家族記者会見、2日に全羅北道庁で

第14回南北離散家族面会行事を通じ、北朝鮮拉致被害者・金英男(キム・ヨンナム)さんと再会した姉の金英子(キム・ヨンジャ)さんが2日、全羅北道全州市の全羅北道庁 で記者会見を行う。