Skip to main content

韓国一般ニュース

盗聴事件で起訴の林東源被告ら有罪、執行猶予4年

国家安全企画部(現・国家情報院)の盗聴事件に関連し、ソウル中央地裁は14日、国家情報院長在職時に盗聴などを支持した疑い(通信秘密保護法違反)で起訴されていた林 東源(イム・ドンウォン)、辛建(シン・ゴン)両被告に対し、懲役3年、執行猶予4年を言い渡した。

ITER国際機構の事務次長に金溶煥氏が内定

金事務処長はソウル大学機械設計学科卒で、英ウォーリック大学の機械工学 博士課程を修了した後、科学技術部の原子力検査課長や原子力協力課長、原子力安全審議官、原子力局長などを歴任した。

盧大統領「親日派の財産調査は遅かったが幸いだ」

盧大統領は同日、青瓦台(大統領府)で金昌国(キム・チャングク)委員長ら9人の委員に任命状を授与した席で、「独立から61年になって やっとこの仕事に着手できたということは、非常にもどかしく残念だ。

東海岸の4自治体、日本人観光客誘致に本腰

江原道は2005年に映画「四月の雪」とドラマ「冬のソナタ」のロケ地を対象にした商品を販売したが、今年はスキーや雪岳山、金剛山を連携 した商品のほか、マツタケや紅葉などの自然、伝統文化を体験できる商品を開発販売したいとしている。

有毒化学物質の環境流出、年間5万トン以上

化学物質を製造または使用する事業場2892カ所を対象に、2004年の化学物質排出実態を調査した結果、218種・1億1318万8000トンの化学物質が取り扱われ 、このうち202種・5万1021トンが大気や河川などにそのまま流出していたことが分かった。

エイズ感染者、上半期398人で26%増

疾病管理本部が13日に明らかにしたところによると、上半期に新たに報告された国内エイズ感染者は男性370人、女性28人の合計398人だった。