韓国一般ニュース
韓日遺骨調査協議会、共同調査の実施に合意
韓国と日本は29日から2日間にわたり東京で第4回韓日遺骨調査協議会を開き、植民地時代に徴用され死亡した朝鮮半島出身民間人の遺骨に関する共同実地調査を、可能な限 り早い時期に行うことで合意した。
親日反民族行為者、1次調査対象120人を発表
大統領直属機関として運営されている親日反民族行為真相究明委員会は30日、朝鮮総督府の諮問機関だった中枢院と、韓国の日本併合を支持した親日団体の一進会の幹部、宗 教関係者、マスコミ関係者ら、親日反民族行為の1次調査対象者120人を発表した。
「崔桂月さんらの平壌訪問を推進」家族の会代表
金さんは前日の記者会見で、「母と姉に、8月に開かれる(芸術公演の)『アリラン』の際に平壌に来て生活ぶりを見るように 言った」と述べており、30日の最終面会の際にも「一度と言わず、何度でも会わなければ」と家族招待の意向を繰り返し表明していた。
朴前代表襲撃事件は計画的単独犯、合同捜査本部
5月31日に投開票が行われた統一地方選挙を控え遊説中だったハンナラ党の朴槿惠(パク・クネ)前代表の襲撃事件に関連し、検察・警察合同捜査本部は、背後関係者のない 単独犯行との最終結論を下した。
金英男さん記者会見、北朝鮮による拉致否定(2)
北朝鮮拉致被害者の金英男(キム・ヨンナム)さんは29日、第14回南北離散家族面会行事が行われた金剛山ホテルで記者会見を行い、自身の北朝鮮居住の経緯について拉致 疑惑を否定するとともに、偶然の機会で北朝鮮に渡ったと主張した。
会見を行う金英男さん
第14次南北離散家族再会行事で、28年ぶりに母親の崔桂月(チェ・ゲウォル)さんに会った金英男(キム・ヨンナム)さん(右側)が、金鋼山ホテルで記者会見を行い、北朝鮮に渡ることになった経緯を説明している。
金英男さん記者会見、北朝鮮による拉致否定(1)
北朝鮮拉致被害者の金英男(キム・ヨンナム)さんは29日、第14回南北離散家族面会行事が行われた金剛山ホテルで記者会見を行い、自身の北朝鮮居住の経緯について拉致 疑惑を否定するとともに、偶然の機会で北朝鮮に渡ったと主張した。
拉致工作関与の金光賢氏、メディア取材を強く拒否
金光賢氏は4月に 金英男さんが日本人拉致被害者の横田めぐみさんの夫である可能性が高いと確認された時点でも、あるメディアに対し「私は船で仕事をしていただけで、拉致は工作チームがやった こと。