韓国一般ニュース
済州島の観光客300万人突破、昨年より6日早く
済州特別自治道観光協会が31日に明らかにしたところによると、30日まで航空機や旅客船で済州島を訪れた観光客は、国内からの277万4051人と外国からの23万7 324人の合わせて301万1375人に達した。
東源号はケニアへ移動中、会社が関係者派遣へ
ソマリアの武装グループとの交渉が妥結し解放されたマグロ漁船「東源号」は現在、ケニアのモンバサ港に向かっており、同船舶が所属する東源水産では会社関係者を現地に派 遣する計画を立てるなど対応に追われている。
拉致の東源号が公海に向け出発、乗組員全員無事
政府消息筋は30日、拉致していた武装グループとの解放交渉が妥結した韓国のマグロ漁船「第628東源号」が韓国時間午後10時30分にソマリア海域を出発し、午後11 時50分ごろには安全な公海上に出られるものと明らかにした。
釜山に米国領事事務所を新設、韓米外相が合意
外交通商部関係者は、査証発給業務は電算網の整備などが必要なため、事務所新設とともに開始できるかどうかはまだ不 明としながらも、今後米国との協議で査証発給が可能になるよう議論すると説明した。
青瓦台、朝鮮日報と東亜日報への取材協力を拒否
青瓦台(大統領府)は28日、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領を批判した朝鮮日報と東亜日報の記事は節度を超える表現だったとし、両紙に対し取材協力を拒否する方針を示し た。
集中豪雨で忠清と京畿で1人死亡・2人不明
韓明淑(ハン・ミョンスク)首相も同日午後、中央災害安全対策本部の状況室を訪れ、京畿道の安城川の状況や江原道など被害地域の応急復旧状況について報 告を受け、被害を最小限に抑えるよう指示した。
外国人学校の設立、来年から国内法人も可能に
政府は28日、中央庁舎で韓明淑(ハン・ミョンスク)首相主宰の閣議を開き、これまで外国人にだけ認めていた外国人学校の設立許可を、一定の条件を満たす国内法人や公共 機関にまで拡大する規制改革案をまとめた。