Skip to main content

韓国一般ニュース

医療費支出負担、所得規模別で格差が広がる

これに対し第5分位世 帯は2003年に4.09%、2004年に5.02%、2005年に4.75%、2006年に4.98%と上昇幅が小さく、下落する年もあった。

江原道の春川マッククス祭り、31日から開催

江原道春川地域で有名な郷土料理、マッククス(そば粉を使用しためん料理)を素材にした「マッククス祭り」が31日から来月4日まで春川市新北邑のマッククス体験博物館 で開催される。

所得格差が教育費にも、私教育費に10倍の開き

統計庁が14日に発表した第2四半期の全国家計収支動向によると、所得上位10%の高所得世帯の補充教育費は月平均31万6000ウォンで、最下位10%の低所得世帯の 10.2倍に達することが分かった。

韓国語は「超高難易度言語」、米国務省の職務評価

務遂行評価」によると、国務省が全世界に派遣している外国語補職者2832人が使用する69の外国語は「世界語」「高難易度言語」「超高難易度言語」「その他の言語」の4つ に分類される。

1人当たりコメ消費量、今年は80キロ以下に

昨年11月から今年5月までの2006糧穀年度上半期に、国民1人当たりの1日平均コメ消費量は218.9グラムとなり、前年同期に比べ2.5%減少したことが分かった 。

市民団体とウリ党議員、靖国参拝阻止に向け活動

議員らは声明を通じ「公約は守られるべきとして参拝を公言している小泉首相の発言は、韓国 と中国をはじめとするすべての国に対する宣戦布告だ」と主張し、参拝中止とともに靖国神社の解体と平和的な追悼施設の建設を訴えた。

東海沿岸の海水浴客、集中豪雨で28%減

江原道の環東海出張所が11日に明らかにしたところによると、先月初めに海開きとなった束草海水浴場など東海沿岸を訪れた海水浴客は10日現在1650万人にとどまり、 昨年の2300万人より28%減少した。