韓国一般ニュース
男性にも出産休暇、男女雇用平等法改正案議決へ
育児 休業については、全面的な休業に代わり週15~30時間以内の範囲で勤務する育児期労働時間短縮を申請することも可能にし、育児休業と時間短縮を1回に限り分割利用できるよ うにする。
<申貞娥氏学歴詐称事件、これまでの流れ>
2005年9月:申貞娥(シン・ジョンア)氏、東国大学助教授に特別採用 大学美術協議会が東国大に申氏の米エール大学博士学位は虚偽と示す証拠を渡す 東国大学、「検証は済んでいる」と疑惑を黙認。
政府、アフガン人質事件当事者に実費のみ請求方針
政府は、アフガニスタンでの韓国人拉致事件の解決に要した政府予算について当事者に対し費用請求権は行使せず、解放された人質の移送や宿泊費などの実費だけを清算する方 針のようだ。
ソウル「車のない日」、出勤時間の交通量が22%減
市の関係者は、正確な集計はまだ分からないとしながらも、バスの乗客がやや増加する など、普段は自家用車を利用する市民の多くがバスを利用したようだと話している。
学歴別の年俸差、勤続5~7年で2200万ウォン
それによると、修士学位所持者の年俸は金融・保険・証券が4532万ウォンで最も高く、次いで電機・電子 が3991万ウォン、造船・重装備が3968万ウォンなどと続いた。
韓国軍の対テロ要員、アフガンで任務遂行していた
アフガニスタンで武装勢力タリバンに韓国人が拉致された事件で、韓国軍の対テロ専門部隊の精鋭数人が軍事力レベルの人質救出構想に備えカブールで活動していたと、政府消 息筋が10日に明らかにした。
納骨堂設置反対の住民ら、枢機卿車に卵投げつける
ソウル市蘆原区・泰陵聖堂の納骨堂設置をめぐり、強く反発する地域住民らが「子どもの教育環境を阻害する措置」と主張し、一斉登校拒否や宗教郷行事の妨害を行うなど、聖 堂側との対立が深まっている。
忠清南道・青陽で外国体験、2009年に観光村
事業計画案によると、村にはシャレーと呼ばれるスイス式 の建物とモンゴル伝統家屋のゲルができ、付帯施設としてスイスの文化体験館やモンゴル遺産展示館も設置し、観光客が海外に行かなくても異国的な体験をできるようにする。
ソウル市庁本館、図書館・展示室の市民文化空間に
ソウル市は10日、文化財庁の近代文化財委員会が6日の会議で、ソウル市庁本館の建物について、文化財としての価値がある建物の前面(ファサード)と中央ホールなどを 最大限保全し、建物の外形と内部空間は変更するとした改装施工案に同意したことを明らかにした。