Skip to main content

韓国一般ニュース

ネットでの麻薬類販売、関係機関が取り締まり強化

食品医薬品安全庁は13日、インターネットを通じた医薬品の違法販売と広告行為による消費者の被害を防止するため、警察庁、関税庁、情報通信 倫理委員会などと全面的な協力体制を構築すると明らかにし、違法な掲示物に対する徹底した取り締まりを進めていく考えを示した。

東国大の前総長、申貞娥氏と同じ団地に入居

申貞娥(シン・ジョンア)氏を助教授として任用する際に東国大学総長を務めていた洪起三(ホン・ギサム)氏が、今年初めに申氏が住んでいた同じオフィステル団地に入居し ていたことがわかった。

米国産牛肉からあばら骨発見、検疫再開後3件に

農林部の国立獣医科学検疫院は12日、米国で7月23日に船積みされ先月5日に釜山港に到着した米国産牛肉17.8トン、535箱を検疫したところ、43キログラム入り の箱から輸入衛生条件外となっているあばら骨が見つかったと明らかにした。

申元教授への予算支援 職権乱用の疑いで検察が捜査

予算が配分されたのが卞前室長が企画予算処次官に任命された直後だったことから、検察は卞前室 長が申元教授のために国家予算を不正に配分した可能性があるとみて、経緯と介入の有無を調べている。

今月末から国際線航空券に寄与金1000ウォン

世界の貧困絶滅に向けた支援基金の確保に関する韓国国際協力団法施行令改正案が11日に閣議決定されたことから、政府は国内を出発する国際線航空券に対し今月30日から 1000ウォン(約120円)の寄与金を課す予定だ。

韓国の脱北者団体が麻薬密輸に関与、新華社が報じる

中国国営新華社通信は11日、吉林省公安辺防総隊が3月に、韓国の 脱北者団体を背後組織とする韓国人、北朝鮮人、中国人が、北朝鮮人の韓国密入国をあっせんし麻薬を密輸させた事件を摘発したと報じた。