今日の歴史(10月3日)
1953年:新刑法を公布・施行 1967年:浦項総合製鉄(現ポスコ)の起工式 2001年:国際民間航空機関(ICAO)理事国に初めて選出される2005年:慶尚北道尚州市でコンサート会場の入り口に殺到した観客が折り重なるように転倒し11人が死亡、96人が負傷2006年:北朝鮮外務省が「核実験をする」と宣言(10月9日に初の核実験実施)2010年:漢拏山や城山日出峰など済州島の九つの地質名所が世界ジオ
1953年:新刑法を公布・施行 1967年:浦項総合製鉄(現ポスコ)の起工式 2001年:国際民間航空機関(ICAO)理事国に初めて選出される2005年:慶尚北道尚州市でコンサート会場の入り口に殺到した観客が折り重なるように転倒し11人が死亡、96人が負傷2006年:北朝鮮外務省が「核実験をする」と宣言(10月9日に初の核実験実施)2010年:漢拏山や城山日出峰など済州島の九つの地質名所が世界ジオ
◇秋夕連休をふるさとで 一足早い帰省ラッシュ始まる 韓国で、飛び石連休を含め最長10日間となる今年の秋夕(チュソク、旧暦8月15日)連休スタートを翌日に控えた2日、全国の駅やバスターミナルは一足早くふるさとに向かう帰省客らで混み合った。
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の妻、金建希(キム・ゴンヒ)氏を巡る複数の不正疑惑を捜査する特別検察官チームは2日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)から違法な政治資金を受け取ったとして、尹氏の側近で最大野党「国民の力」の重鎮、権性東(クォン・ソンドン)国会議員を政治資金法違反の罪で起訴したと発表した。
【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル中央地裁は2日、内乱首謀罪などに問われた尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の公判を行ったが、尹氏は出廷しなかった。
ユン・ソギョル元大統領とキム・ゴンヒ夫人がそれぞれ秋夕の連休を拘置所で過ごす中、特別メニューは提供されず、普段通りの拘置所のメニューが出された。
<朝鮮日報>李大統領「有事作戦統制権の回復、自主国防の道進むべき」 <東亜日報>「外交戦」APEC控え 南北関係重視「自走派」の声高まる<中央日報>関税交渉で代案送ったが米からまだ返答なし 韓国高官 <ハンギョレ>サムスン・SK オープンAIと「スターゲート同盟」 <京郷新聞>見たまま信じる事実化を警戒せよ 民主主義守るメディアリテラシー <毎日経済>サムスン・SK オープンAIに最大100兆ウォ
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の妻、金建希(キム・ゴンヒ)氏を巡る不正疑惑を捜査する特別検察官チームが、尹氏の側近で最大野党「国民の力」の重鎮、権性東(クォン・ソンドン)国会議員と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子(ハン・ハクジャ)総裁を逮捕したことの適切性を判断する適否審査が1日、ソウル中央地裁で開かれた。
1920年:日本が中国の馬賊と謀り満州・間島地方の朝鮮人や独立運動家を大量虐殺した間島事件(琿春事件)が発生1948年:暴動鎮圧のために済州島に派遣された軍警備隊が反乱1973年:江原道の昭陽江に多目的ダム完工 1988年:第24回夏季五輪ソウル大会が閉幕 2003年:韓国プロ野球・サムスンの李承燁(イ・スンヨプ)選手がアジア最多シーズン記録となる56号本塁打 2007年:盧武鉉(ノ・ムヒョン)大
◇李大統領「違法戒厳の残滓を清算」 自主国防の実現に意欲 韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は1日、陸・海・空軍の本部がある忠清南道の鶏竜台で開かれた「国軍の日」記念式典で演説し、昨年12月の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領による「非常戒厳」宣言に軍の一部が関与したことに関し「違法な戒厳の残滓(ざんし)を清算し、憲法を守る軍隊を再建する」と強調した。