Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(8月5日)

<朝鮮日報>韓中日の造船「三国志」 海洋覇権の行方を決める <東亜日報>李政権発足から2カ月目の日 対北宣伝用の拡声器を全て撤去<中央日報>10万ウォン投資で1日47%の収益 6600万ウォン詐欺の始まり<ハンギョレ>与党 放送法改正案から上程…「改革3法」の処理に乗り出す<京郷新聞>与党・鄭清来体制発足後初の国会で与野党が衝突<毎日経済>中国の太陽光パネルに食い荒らされたエネルギー安保<韓国経済

今日の歴史(8月5日)

1936年:第7代朝鮮総督に南次郎就任 1947年:高麗レコードが国内技術陣による初の音盤製作に成功 1948年:国会が初代大法院(最高裁)トップに金炳魯(キム・ビョンロ)氏を承認 1952年:大統領選で第2代大統領に李承晩(イ・スンマン)氏が当選 1953年:韓国と北朝鮮が板門店で捕虜交換を開始1991年:全国大学生代表者協議会のパク・ソンヒさん(慶熙大)が白頭・漢拏国土縦断大行進に参加するため

韓日の高校生が江原道で交流 相互理解と友情深める

【春川聯合ニュース】韓国ユネスコ協会連盟江原特別自治道協会や日本の広島県などの支援で行われている「韓日青少年交流」に参加した江原特別自治道・春川地域の高校生13人と広島県の高校生12人が4日、江原道庁を訪れ、副知事との対話や道庁の施設見学などを行った。

韓国警察 労災専門担当チーム新設へ=李大統領の指示受け

【ソウル聯合ニュース】韓国警察庁の朴星柱(パク・ソンジュ)国家捜査本部長は4日の記者会見で、李在明(イ・ジェミョン)大統領の指示を受け、全国の地方警察庁に労働災害の専門担当捜査チームを新設する計画を明らかにした。

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(8月4日)

<朝鮮日報>野党をパートナーとみなさない与党新代表 <東亜日報>「米からの追加請求書に備えよ」 関税第2Rが残っている<中央日報>与党新代表に鄭清来氏 野党に対し宣戦布告<ハンギョレ>与党代表に鄭清来氏 さらに強硬な民主党がやって来る<京郷新聞>強硬派の新代表選んだ与党 改革立法へスピードアップ<毎日経済>サムスンとLG 日立系列家電メーカーの買収合戦へ名乗り<韓国経済>銀行から超過利潤税巻き上げ

韓国の主な週間日程(4~10日)

◇4日(月) ▲アジア太平洋経済協力会議(APEC)デジタル・AI担当相会合(9:30、仁川・松島) ▲国会本会議(14:00)▲サッカー・スペイン1部バルセロナのアジアツアー、大邱FCと親善試合(20:00、大邱)▲李在明(イ・ジェミョン)大統領、夏休み(~8日) ◇5日(火) ▲閣議(10:00) ◇6日(水)▲国会企画財政委員会(10:00) ◇7日(木) ▲経済関係閣僚会議(8:00) ◇

今日の歴史(8月4日)

1896年:朝鮮王朝が地方行政制度改革で全国を13道に改編 1949年:ギリシャが大韓民国を承認 1977年:世界初の単一肥料工場、南海化学麗水工場が完工1997年:カンボジアの元韓国人慰安婦が帰国 1998年:現代グループが金剛山遊覧船観光事業のための合弁会社設立契約を北朝鮮と締結2002年:南北実務接触代表、南北閣僚級会談の再開(第7回)と北朝鮮選手団の釜山アジア大会参加で合意2002年:首都