Skip to main content

韓国一般ニュース

今日の歴史(9月19日)

1933年:朝鮮サッカー協会設立 1955年:民主党(現・共に民主党)旗揚げ 1980年:フランスと漁業協定を締結1981年:文化財管理局(現国家遺産庁)が全羅南道・新安の海底遺物2500点余りの引き揚げを発表 1991年:在韓米軍司令部が板門店一帯の警備業務を10月1日から韓国軍に移管することで韓国側と合意 2000年:ロシアと警察協力協定を締結2005年:北朝鮮核問題を話し合う6カ国協議が北朝

旧統一教会総裁の逮捕状審査 22日実施=韓国地裁

【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウル中央地裁が22日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子(ハン・ハクジャ)総裁について逮捕状発付の是非を判断する審査を実施することが18日、法曹関係者の話で分かった。

韓国 きょうのニュース(9月18日)

◇ロッテカードの情報流出は297万人分 社長が謝罪会見  韓国・ロッテカードのチョ・ジャジン社長は18日、ソウル市内で記者会見を開き、同社が受けたハッキング攻撃で297万人の会員の情報が流出したとし、「顧客や関連機関の関係者にご心配をおかけして申し訳ない」と謝罪した。

旧統一教会総裁の逮捕状請求 前政権との癒着疑惑=韓国特別検察官

【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の妻、金建希(キム・ゴンヒ)氏を巡る不正疑惑を捜査する特別検察官チームは18日、政治資金法違反などの容疑で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)トップの韓鶴子(ハン・ハクジャ)総裁と元総裁秘書室長のチョン・ウォンジュ氏の逮捕状を請求したと発表した。

韓国特別検察官が野党本部を家宅捜索 旧統一教会信者の集団入党疑惑で

【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の妻、金建希(キム・ゴンヒ)氏を巡る複数の不正疑惑を捜査する特別検察官チームは18日午前、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が尹政権で与党だった最大野党「国民の力」に信者を集団入党させた疑惑を巡り、同党本部の家宅捜索に着手した。

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(9月18日)

<朝鮮日報>中国を狙って始めた米国の関税戦争 同盟国の韓日を強打 <東亜日報>ロッテカードのハッキング被害 最初に届け出た100倍の顧客情報流出か<中央日報>李大統領「韓国社会の羅針盤でありムチ」 中央日報創刊60年の祝辞で <ハンギョレ>「白紙の小切手」で圧力かける米国 韓国政府内で強まる対米強硬論 <京郷新聞>最高裁長官 政治介入疑惑を否定、与党代表は「特別検察官の捜査対象」 <毎日経済>労災

今日の歴史(9月18日)

1894年:国内初の近代初等教育機関、官立校洞小学校(現・校洞初等学校)が開校 1899年:初の鉄道、京仁線(鷺梁津―済物浦33.2キロ)が開通1979年:国産ディーゼル機関車が運行開始 1949年:ソウル市が特別市に昇格 1973年:インドネシアと国交樹立1996年:江原道・江陵の海岸で座礁した北朝鮮潜水艇を発見 2000年:朝鮮半島の分断で断絶されていた京義線の連結起工式 ※1945年9月11