韓国一般ニュース
「カンボジア求人プラットフォーム」サイト内査着手=韓国
韓国の若者らをカンボジアの犯罪組織へ誘い込むプラットフォーム「ハデス」に対し、警察が立件前の調査に着手し、内査を進めていると23日に明らかにした。
韓国 きょうのニュース(10月23日)
◇韓米関税交渉 李大統領「結局は合理的な結果に至ると信じる」 韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は23日に公開された米CNNとのインタビューで、米国との関税交渉に関連し、調整などに多くの時間と努力を要するようだとした上で、「結局は理性的に十分納得できる合理的な結果に至ると信じている」と述べた。
梨泰院雑踏事故「大統領室の移転が影響」 韓国政府が監査結果発表
【ソウル聯合ニュース】韓国国務調整室は23日、ソウルの繁華街・梨泰院で159人が死亡した雑踏事故(2022年10月)の政府合同監査の結果、事故当日に梨泰院一帯に警察の警備隊員が十分に配置されなかった問題について、尹錫悦(ユン・ソクヨル)前政権による大統領室の竜山移転が影響を与えたことが確認されたと発表した。
通帳を渡した対価を受け取りにカンボジアへ行った20代が行方不明に=韓国
韓国・キョンギソンナムで家族から失踪届けが出された20代の男性が、通帳を渡した金を受け取りにカンボジアに行った後、現地で連絡が途絶えたという。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(10月23日)
<朝鮮日報>与党が国政調査を私物化 国会の基本ルール崩壊との指摘も <東亜日報>銀行が貸金業からの利子で潤う 38兆ウォン貸し利益2兆ウォン<中央日報>中国が黄海に設置した構造物に潜水士の姿 軍事活用の恐れも <ハンギョレ>米国への現金投資 年間150億ドル以下で最後の談判 <京郷新聞>根拠なき陰謀論取り上げる「黒い政治」 国会のニューノーマルに <毎日経済>韓国人に合わせた製造業ビザ トランプ大
今日の歴史(10月23日)
1990年:第1回南北統一サッカーを平壌に次ぎソウルでも開催 1991年:第4回南北閣僚級(首相)会談を平壌で開催1996年:独立運動家の金九(キム・グ)を暗殺した安斗熙(アン・ドゥヒ)が殺害される 2000年:米国のオルブライト国務長官が訪朝 ※米国務長官として初めて訪朝し、3日間の滞在中に金正日(キム・ジョンイル)総書記らと会談した2000年:労働者と雇用者、政府による労使政委員会が開かれ、3
韓国 きょうのニュース(10月22日)
◇北朝鮮が5カ月ぶり弾道ミサイル発射 トランプ氏来韓前に存在感誇示か 韓国軍合同参謀本部は北朝鮮が22日午前8時10分ごろ、平壌近郊の黄海北道・中和付近から北東方向に短距離弾道ミサイル数発を発射したと発表した。
韓国特別検察 旧統一教会が尹前大統領妻に渡した高級バッグなど確保
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の妻、金建希(キム・ゴンヒ)氏を巡る不正疑惑を捜査する特別検察官チームは22日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が金氏に対し教団の事業で便宜を図ってもらう目的で渡した高級ブランドバッグなどの実物を確保したと発表した。
大学生拷問死の主犯 薬物飲料事件の主犯格と同一人物=韓国情報機関
【ソウル聯合ニュース】韓国の情報機関、国家情報院(国情院)は22日、韓国人大学生がカンボジアの犯罪組織に拉致され拷問された末に死亡した事件の主犯が、ソウル・江南の学習塾が集まる地区で違法薬物入りの飲料を高校生らに飲ませ、親を脅した事件の主犯格の1人だったことが確認されたと国会情報委員会の全体会議で報告した。