韓国一般ニュース
韓国 きょうのニュース(7月28日)
◇韓国が米に数百億ドル規模の造船協力提案 期限迫る関税交渉で 米国が韓国への25%の相互関税を発動すると表明している8月1日を前に両国の詰めの交渉が続くなか、韓国政府が米国に大規模な造船産業協力プロジェクトを提案したことが分かった。
韓国人の睡眠時間減 調査以来初めて=メディア利用・「ひとり飯」増
【世宗聯合ニュース】韓国統計庁が28日に公表した韓国人の生活時間に関する調査(2024年版)によると、この5年で韓国人の睡眠時間、労働時間、学習時間がすべて減少し、メディア利用時間が大幅に増えた。
麻薬ケタミン80万人分を密輸 中国人を逮捕=日本経由で韓国入り
【ソウル聯合ニュース】韓国の金浦空港税関は28日、麻薬「ケタミン」24キロをスーツケースに隠してオランダから密輸しようとした中国籍の40代の男を逮捕・送検したと発表した。
韓国特別検察官 前行政相の逮捕状請求=報道機関の電気遮断指示で
【ソウル聯合ニュース】韓国で昨年12月の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領による「非常戒厳」宣言を捜査する特別検察官チームは28日、非常戒厳当時に一部報道機関の電気や水道を止めるよう消防庁に指示したとして、内乱重要任務従事や職権乱用権利行使妨害、偽証などの疑いで李祥敏(イ・サンミン)前行政安全部長官の逮捕状を請求した。
韓国貧民街で奉仕活動の野村基之牧師が死去 「少女像」に謝罪も
【ソウル聯合ニュース】1970年代に当時貧民街だった韓国のソウル・清渓川の周辺で奉仕活動を行ったことで知られる日本人牧師、野村基之さんが26日に死去した。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(7月28日)
<朝鮮日報>米国と31日に土壇場での談判へ 勝負手は「造船同盟」 <東亜日報>「コメの輸入拡大は交渉カード」 米造船所の追加買収も検討<中央日報>中小・中堅含め全企業対象に法人税率引き上げへ <ハンギョレ>韓米関税交渉 運命の1週間に突入<京郷新聞>対米交渉 関税率15%が防衛線…総力戦へ <毎日経済>米国 韓国に圧力かけEUとサプライズ首脳会談<韓国経済>崖っぷちの交渉へ 「輸出韓国」の運命の4
韓国の主な週間日程(28日~8月3日)
◇28日(月) ▲行政安全部、猛暑対策の中央災難(災害)安全対策本部会議(9:00) ▲大統領室首席補佐官会議(14:00)▲現代自動車「ザ・ニュー・アイオニック6」発売 ◇29日(火) ▲閣議(10:00)▲文化体育観光部長官候補の国会人事聴聞会(10:00) ◇30日(水) ▲国政懸案関係閣僚会議(16:00) ◇31日(木)▲李在明(イ・ジェミョン)大統領主宰の首席補佐官会議(14:00)
今日の歴史(7月28日)
1937年:逓信博物館オープン 1953年:初の朝鮮戦争休戦会談を板門店で開催 1998年:韓ロ外相会談で外交官の相互追放から発生した両国の外交問題を終わらせることに合意 2006年:韓国9番目の人工衛星「アリラン2号」の打ち上げ成功 2017年:北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)級の「火星14」を発射
軍事衝突のタイとカンボジア地域 旅行警報さらに引き上げ=韓国
【ソウル聯合ニュース】タイとカンボジアの国境地帯での軍事衝突を受け、韓国外交部は27日、両国の一部地域への旅行警報を同日正午をもって、「旅行自粛」から「特別旅行注意報」に引き上げた。
「フォークリフトいじめ」の外国人労働者、追放の危機から働き口を得る=韓国
フォークリフトに貨物のように縛られて持ち上げられる人権じゅうりん被害を受けた、スリランカ出身の外国人労働者が近いうちに新しい働き口を得ることになる見通し。