Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国 きょうのニュース(11月26日)

◇1~9月の出生数19万人突破 増加幅18年ぶり高水準  国家データ処が26日発表した「人口動向」によると、9月の出生数は2万2369人で前年の同じ月に比べて1780人(8.6%)増加した。

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(11月26日)

<朝鮮日報>与党 最高裁長官の人事権無力化へ…ベネズエラの独裁政権と類似 <東亜日報>トランプ氏 習近平主席と電話協議…関係悪化する日中の仲裁へ<中央日報>ソウル・延世・漢陽・高麗・成均館 文系トップ5大学の差が縮小 <ハンギョレ>与党 自社株消却義務付ける法案の処理予告…経営権防衛の小細工遮断  <京郷新聞>与党が「司法改革草案」発表 最高裁長官の「帝王的権限」をけん制 <毎日経済>IMF「定年

今日の歴史(11月26日)

1882年:英国と修交通商条約を締結 1925年:日本政府の植民地政策に協力する東洋拓殖会社の小作人約1万人が羅州で日本の警察と衝突1949年:中学と高校課程を分離する教育法が国会通過 1977年:第3回スーパーワールドカップ野球大会で優勝1986年:北朝鮮の金剛山ダム建設による下流の被害を防ぐため、「平和のダム」建設を発表 1995年:ソウル地検が粛軍クーデター(79年)と光州民主化運動(光州事

韓国 きょうのニュース(11月25日)

◇公務員の「服従義務」文言削除へ 非常戒厳後に法改正の声強まる  韓国の人事革新処は25日、公務員の服従義務に関する条文の変更などを柱とする国家公務員法改正案を告示すると発表した。

「ソウルアリーナ」韓流の拠点に 27年の完成目指す

【ソウル聯合ニュース】韓国の金民錫(キム・ミンソク)首相は25日、ソウル市北東部の道峰区倉洞で建設中の複合文化施設「ソウルアリーナ」の工事現場を訪れ、「アリーナが2027年に完成すれば、韓流の重要な拠点になるのではないかと考えている」と述べた。