Skip to main content

韓国一般ニュース

「転換の時期に慎重な対処を」 北朝鮮に再度強調=韓国統一部

【ソウル聯合ニュース】韓国統一部のチョ・へシル副報道官は13日の定例会見で、米大統領選を経て情勢の流動性が高まっているとしながら、「北(北朝鮮)側が慎重かつ賢 明に、また柔軟に転換の時期に対処することを期待する」との立場を重ねて強調した。

「中国人客がここ数年急増」と宣伝 中朝親善を誇示か=北朝鮮

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の旅行会社、国際青少年旅行社は12日、国家観光総局が運営するウェブサイト「朝鮮観光」への掲載文で、「わが国を訪れる中国人観光客がこ こ数年急増した」と宣伝し、「多くの中国人客が朝中(中朝)の親善の歴史を感慨深く振り返り、観光を続けた」と伝えた。

カナダNGO、北朝鮮の児童8万人に豆乳支援

この日、RFAはカナダ・バンクーバー所在の対北支援団体「Fi rst Steps Health Society」が去る10日に発表した秋号情報誌を引用し、「この団体が昨年、北朝鮮に支援した大豆400トンのうち100トンが先ご ろ北朝鮮地域3か所の8つの施設に届けられ、8万人以上の子どもたちに豆乳が提供された」と報道。

北朝鮮の都市化率62.4% 韓国を19ポイント下回る=国連報告書

【ソウル聯合ニュース】世界の都市化や居住問題に取り組む国連機関、国連人間居住計画(ハビタット)が10日公表した報告書によると、北朝鮮の都市部に居住する人口は2 020年現在1612万人で、都市化率(都市人口比率)は62.4%と推計された。

在日朝鮮人の帰国事業は「強制移住」 国連に調査要求=韓国団体

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の人権問題に取り組む韓国の社団法人「北韓人権市民連合」は9日、ソウル市内で記者会見を開き、在日朝鮮人の帰国事業について、「自由な意 思で北に渡った人道目的の帰国事業とされているが、実状は北の政府によって体系的に企画・推進された強制移住だった」と主張した。