豪華なバンドラインナップを揃えたFNCエンターテインメントが、日本でファミリーコンサート「FNC BAND KINGDOM 2025」を成功的に終えました。

FTISLAND の最新ニュースまとめ

12~13日の両日間、千葉県幕張メッセイベントホールで開催された「FNC BAND KINGDOM 2025」は、所属バンドが総出演するファミリーコンサートで、ことしは「FTISLAND」と「CNBLUE」から「N.Flying」、「Hi-Fi Un!corn」、正式デビューを控えた新鋭「AxMxP」まで、所属バンドがすべて出演しました。

公演は5つのバンドのドラマーが一緒に組んだ“ドラムコラボレーション”のステージで始まりました。 ドラムが作り出す強烈なサウンドが会場を一瞬にして熱気で満たし、ファンを熱狂させました。

バトンを渡された「AxMxP」は、新人らしい覇気と初々しい情熱で雰囲気を盛り上げて注目を集めました。 ポップな雰囲気の未発表の新曲「Calling All You」、「Shocking Drama」でスタートした彼らは、ボーカルのハ・ユジュンが主演したドラマ「四季の春~恋めぐる僕らの季節~」のメインエンディング曲「SEE YOU LATER」で反響を呼び、「I Did It」などパワフルなステージを披露し、目を引きました。

「Hi-Fi Un!corn」は日本メジャーデビュー曲「Beat it Beat it」で強烈に登場しました。 続いて「Left or Right」、「Stay With You」など日本現地で愛されたオリジナル曲で雰囲気をさらに盛り上げました。 「四季の春~恋めぐる僕らの季節~」のOST「FEVER」と「DoReMiFa-Soul」などで清涼感を与えました。

N.Flyingは青春を込めた選曲で夏をさらに涼しく彩りました。 「Blue Moon」で歓声の中でステージを始めた彼らは「Kick-Ass」、「Endless Summer」などで切なさを伝え、5月にリリースした2ndフルアルバムに収録された「Moebius」、「Everlasting」まで、盛りだくさんのセットリストで感動を加えました。

公演の締めくくりは「CNBLUE」と「FTISLAND」が飾りました。 「CNBLUE」はモダンなポップロックスタイルのセットリストで多彩さを見せました。 「Royal Rumble」、「STAY SOBER」、「realize」などのステージに続き、「Can’t Stop」、「YOU’S SO FINE」で大合唱を誘い、昨年発売した日本シングル「人生賛歌」で元気なあいさつをしました。

「FTISLAND」は重厚さを込めた濃いロックスタイルの選曲で観客を一つにしました。 「AQUA」、「シアワセオリー」、「FREEDOM」など以前から愛されてきた曲から「理由(Reason)」、「LIMITLESS」、「Sage」まで様々なステージを披露しました。

各チームのステージが終わった後は、「FNC BAND KINGDOM」でしか出会えないコラボステージが続きました。 初日には「CNBLUE」と一緒に「AxMxP」のハ・ユジュン、「Hi-Fi Un!corn」のオム・テミン、「N.Flying」のイ・スンヒョプ、「FTISLAND」のイ・ホンギがステージに上がり、「Face to face」、「Coffee Shop」などを歌い、2日目には「FTISLAND」と一緒に「AxMxP」のハ・ユジュン、 「Hi-Fi Un!corn」の福嶌崇人、「N.Flying」のユ・ヘスン、「CNBLUE」のジョン・ヨンファが「Thunder」、「Paradise」などを歌い、先輩後輩間の輝かしいケミストリーを誇り、両日とも約6時間を埋め尽くした公演のフィナーレを飾りました。