韓国一般ニュース
タリバン「女性2人解放計画は保留」、内部で混乱か
アフガニスタンの武装勢力タリバンの報道官は12日早朝、聯合ニュースとの間接的な通話で、「女性の人質2人をガズニ州の赤新月社に引き渡しに行く途中、タリバンの指導 者が決定を変え昨晩解放しないことにし、2人は安全な場所に戻った」と明らかにした。
離散家族再会の規模拡大へ、首脳会談で提案の方針
早ければ来年上半期にも金剛山の離散家族面会所が完工することから、今回の首脳会談で再会の機会と規模 の拡大で合意に達した場合、これを実行するのにも大きな問題はないとみている。
国際結婚の適格性審査、越政府と国内NGOが実施
ベトナム女性が韓国での不法就労を狙い韓国人と結婚し、韓国入国後に姿を消すケースも多いこと から、ベトナムの支援センターを通じてこうした不適格な希望者も事前に洗い出す考えで、韓国男性側にもメリットになるものと期待される。
収監者8人釈放があらゆる交渉の先決条件、タリバン
アフガニスタンの武装勢力タリバンの報道官を名乗る人物は9日、聯合ニュースとの間接的な電話取材の中で、アフガン政府に要求しているタリバン収監者8人の釈放が今後の あらゆる交渉において変わることのない先決条件だと強調した。
韓日中の教員団体、歴史教育で交流会を開催
東京の日本教育会館で10日から12日まで、韓国と日本、中国の教員団体が参加する、「近現代の東アジアをどのように教えているか」をテーマにした平和教材実践交流会が 開かれる。