Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国 きょうのニュース(9月23日)

◇尹前政権と癒着 旧統一教会総裁逮捕  ソウル中央地裁は23日未明、尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の妻、金建希(キム・ゴンヒ)氏を巡る不正疑惑を捜査する特別検察官チームが請求した世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子(ハン・ハクジャ)総裁の逮捕状を発付した。

尹前大統領 内乱事件の初公判に出廷へ=保釈審問も予定

【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の弁護団は23日、特別検察官が特殊公務執行妨害や職権乱用権利行使妨害などの罪で追訴した事件の初公判に尹氏本人が出廷することを明らかにした。

サムスン会長の長男 海軍士官学校に入校

【昌原聯合ニュース】兵役のため入隊した韓国・サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)会長の長男、ジホ氏が23日、南部・慶尚南道昌原市の海軍士官学校で開かれた入校式に出席し、士官候補生としての第一歩を踏み出した。

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(9月23日)

<朝鮮日報>李在明外交「40日のゴールデンタイム」始まった 国連総会からAPECまで <東亜日報>金正恩氏「トランプ氏に会えないことない」 李大統領「核凍結が現実的」 <中央日報>韓国人「公正が最重要、理念対立が最も問題」 創刊60年意識調査 <ハンギョレ>金正恩氏「非核化への執念捨てるなら米と対話」<京郷新聞>金正恩氏、トランプ氏には「良い思い出」 韓国には「一切相手にしない」<毎日経済>EU率

今日の歴史(9月23日)

1992年:韓国と台湾がそれぞれ大使館を完全閉鎖 1994年:国際原子力機関(IAEA)年次総会で北朝鮮に核安全協定の全面履行を促す決議採択2004年:性売買特別法(売買春あっせんなどの行為に対する処罰に関する法律など)施行2004年:個人回生制度(個人債務者の救済制度)施行

韓国 きょうのニュース(9月22日)

◇李大統領 国連総会出席のため米国へ出発  韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は22日午前、国連総会に出席するため、米ニューヨークに向けて出発した。

元韓国代表の黄義助 国内リーグ「準永久追放」=サッカー協会

【ソウル聯合ニュース】元サッカー韓国代表で現在トルコ1部のアランヤスポルに所属している黄義助(ファン・ウィジョ)氏が性暴力処罰法違反などの罪に問われた控訴審判決公判で懲役1年、執行猶予2年が言い渡されたことに関連し、大韓サッカー協会は22日、黄氏を同協会から「準永久除名(追放)」した状態であり、黄氏が韓国内で選手、指導者、審判などとして活動することは不可能との立場を表明した。

HYBE創業者が警察に2度目の出頭 不正取引容疑で

【ソウル聯合ニュース】韓国の人気グループ、BTS(防弾少年団)などを擁するエンターテインメント企業、HYBE(ハイブ)の創業者で同社取締役会議長を務める房時赫(パン・シヒョク)氏の不正取引容疑について捜査しているソウル警察庁は22日午前、房氏を出頭させて取り調べを行っている。

旧統一教会総裁 車椅子で逮捕状審査に出席=早ければ今夜にも結果

【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前政権を巡る政教癒着疑惑に絡み、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子(ハン・ハクジャ)総裁が22日午後、自身の逮捕状発付の是非を判断する審査に出席するためソウル中央地裁に到着した。