李大統領 施政方針演説で「自主国防」強調=南北対話へ「大局的に努力」
【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は4日、来年度(1~12月)の政府予算案に関する施政方針演説を行い、「人工知能(AI)技術が防衛産業の構図を変えている」として、「通常兵器システムをAI時代に合わせて最先端兵器システムとして再編し、スマート強軍へと迅速に転換する」と表明した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は4日、来年度(1~12月)の政府予算案に関する施政方針演説を行い、「人工知能(AI)技術が防衛産業の構図を変えている」として、「通常兵器システムをAI時代に合わせて最先端兵器システムとして再編し、スマート強軍へと迅速に転換する」と表明した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は4日午前、国会で2026年度(1~12月)の政府予算案に関する施政方針演説を行い、前週に南東部・慶州でアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を主催してトランプ米大統領らと会談したことについて、「最悪の状況でも最善の結果を出すため、総力を尽くした」として、「今後も国益中心の『実用外交』に基づき、国の力を強くし、地位を一層高めていく」と
【ソウル聯合ニュース】韓国のアシアナ航空は4日、来年1月14日午前0時をもって仁川国際空港のチェックインカウンターを第1旅客ターミナルから第2旅客ターミナルに移転させると発表した。
韓米関税交渉の妥結により、米国発の高関税ショックは和らいだものの、その代わりに、大規模な対米投資がもたらす国内産業の空洞化が懸念されている。
【ソウル聯合ニュース】韓国政府が肥満症治療薬「ウゴービ」や糖尿病薬「マンジャロ」などの誤用・乱用を防ぐため取り締まりを強化するなか、日本の美容クリニックで処方を受けたこれらの医薬品が韓国に持ち込まれるケースが増えていることが、4日までに分かった。
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮軍が韓国で韓中首脳会談が開かれた1日と韓米の国防相が南北軍事境界線にある板門店の共同警備区域(JSA)を訪問した3日に放射砲(多連装ロケット砲)を発射していたことが4日、明らかになった。
海外で使用可能なプリペイドカードを提供するトラベルウォレットは、10月6日前後の秋夕期間に1日当たりの決済額と取引承認数が過去最大に達した。
【世宗聯合ニュース】韓国の国家データ処が4日発表した消費者物価動向によると、10月の消費者物価指数は前年同月比2.4%上昇し、昨年7月(2.6%)以来1年3カ月ぶりの高水準を記録した。