Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国首相 憲法裁判所法改正案に拒否権行使=「大統領の裁判官任命権が形骸化」

【ソウル聯合ニュース】韓国大統領の権限を代行する韓悳洙(ハン・ドクス)首相は29日、大統領権限代行による憲法裁判官の任命権限を制限することを柱とする憲法裁判所法改正案について、憲法で規定されている大統領の任命権を形骸化させる恐れがあるとして再議要求権(拒否権)を行使し、国会に差し戻した。

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(4月29日)

<朝鮮日報>韓悳洙氏が大統領選を準備 5月初めに出馬表明へ <東亜日報>李在明氏 大統領就任なら産業通商部など主要官庁と検察を分割へ<中央日報>李在明氏「左でも右でも構わない。

今日の歴史(4月29日)

1932年:独立運動家の尹奉吉(ユン・ボンギル)が中国・上海の虹口公園で爆弾を投げ、日本軍将官7人が死亡1975年:在ベトナム韓国大使館がサイゴン(現ホーチミン)から撤収 1978年:釜山市にある韓国初の商用原発、古里原発1号機が産業発電を開始 1991年:南北統一女子卓球チームが日本の千葉県で開催された第41回世界選手権大会の団体で優勝 1996年:海運港湾庁が独島の接岸施設工事に本格着手 19