Skip to main content

韓国一般ニュース

今日の歴史(5月2日)

1972年:李厚洛(イ・フラク)中央情報部長が平壌を極秘訪問 1979年:ワルトハイム国連事務総長が訪朝し金日成(キム・イルソン)主席と会談1986年:ソウルにオリンピック道路開通 1986年:サッチャー英首相が来韓 1992年:中国と投資保障協定を締結2001年:南北を訪問予定の欧州連合(EU)代表団が平壌到着

韓国最大野党「大統領選候補の交代ない」 最高裁判決を「選挙介入」と非難

【ソウル聯合ニュース】韓国の最大野党「共に民主党」は1日、2022年の大統領選に絡み虚偽の事実を述べたとして公職選挙法違反の罪に問われた李在明(イ・ジェミョン)前代表に無罪を言い渡した二審判決を破棄し、ソウル高裁に審理を差し戻す判決を出した大法院(最高裁)を強く非難した。

李在明氏「私の考えと全く異なる判決、国民の意向が最も重要」 最高裁の無罪破棄受け

【ソウル聯合ニュース】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)前代表は1日、自身が公職選挙法違反の罪に問われた事件で大法院(最高裁)が二審判決を破棄し、高裁に審理を差し戻したことについて「私の考えとは全く異なる方向の判決」とした上で「法も国民の合意であり、国民の意向が最も重要だ」との立場を示した。

李在明氏の無罪判決破棄 審理差し戻し=韓国最高裁

【ソウル聯合ニュース】韓国の大法院(最高裁)は1日、2022年の大統領選に絡み虚偽の事実を述べたとして公職選挙法違反の罪に問われた革新系最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)前代表に無罪を言い渡した二審判決について一部有罪と判断して破棄し、ソウル高裁に審理を差し戻した。