Skip to main content

韓国一般ニュース

今日の歴史(7月4日)

1925年:乙丑大洪水で漢江周辺の住民約700人が死亡 1950年:朝鮮戦争に参戦した米軍が烏山で北朝鮮軍と初戦闘1952年:国会が大統領直接選挙制を柱とする第1次改憲案(抜粋改憲案)を変則可決 1972年:北朝鮮と南北共同声明を発表 ※南北共同声明は自主、平和、民族大団結を3大原則に、武力によらない平和統一や南北交流促進などを目指すとした1989年:国立大学の韓国科学技術院(KAIST)と韓国科

李大統領 戦車のポーランド輸出「快挙、実用外交で後押し」

【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は3日、韓国企業の現代ロテムがポーランド当局と韓国製戦車K2の輸出契約を締結したことについて、「K―防衛産業の快挙、K2戦車の輸出を国民とともに歓迎する」とSNSに投稿した。

李大統領が首相任命 同意案をスピード承認

【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は3日午後、同日の国会本会議で可決された金民錫(キム・ミンソク)首相候補の任命同意案を承認した。

韓国 きょうのニュース(7月3日)

◇李大統領「日本も歴史問題で苦しんでいる」 対北朝鮮・経済などで協力に意欲  李在明(イ・ジェミョン)大統領は3日、就任1カ月に合わせて旧大統領府の青瓦台で開いた記者会見で、「韓国と日本は協力する分野が多い」として、「北の核やミサイル対応、安全保障問題、経済的にも協力できることが多い」と述べた。

北朝鮮ウラン工場の排水で黄海汚染か 韓国政府が合同調査へ

【ソウル聯合ニュース】韓国統一部は3日、関係官庁と会議を開き、北朝鮮南西部の黄海北道・平山にあるウラン精製工場の排水で黄海が汚染されているとの懸念を受けて4日に「関係官庁合同特別実態調査」を実施することを決めたと発表した。