韓国一般ニュース
李大統領「南北平和へ抑止力と対話が必要」=韓中経済協力の重要性も強調
【慶州聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は1日、南東部・慶州で開催されたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議終了後の記者会見で、朝鮮半島の平和のためには北朝鮮に対する抑止力とともに対話も必要だとし、南北間の信頼を構築するための措置を今後も継続していく考えを明らかにした。
APEC首脳会議 「慶州宣言」採択し閉幕=「文化創造産業で協力必要」と初めて明文化
【慶州聯合ニュース】韓国南東部・慶州で開催されたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議は1日、「APEC首脳慶州宣言」を採択し、閉幕した。
李大統領 高市首相は「同じ考え持つ素晴らしい政治家」=「心配なくなった」
【慶州聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は1日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が開かれた南東部・慶州で記者会見を開き、10月30日に高市早苗首相と首脳会談を行ったことについて、「今ある問題は直視し、未来に向けて共に手を携えて進み、韓国と日本が互いに役立つ関係に十分発展できると考えた」と明らかにした。
李大統領 きょう習近平主席と首脳会談=「APECウイーク」終了
【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は1日、南東部・慶州でのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の公式日程を終える。
今日の歴史(11月1日)
1911年:中国とつながる鴨緑江鉄橋が完工 1986年:光州市が直轄市に昇格(現在は広域市) 1987年:1973年に解体された海兵隊司令部を再創設1989年:ポーランドと国交樹立 1999年:財閥・大宇グループの金宇中(キム・ウジュン)会長と系列14社の社長が一斉辞任2002年:インターネットで行政機関への申請手続きができる「電子政府」スタート2004年:板門店の共同警備区域(JSA)警備任務が
プロ野球・韓国シリーズ LGが2年ぶり優勝
【ソウル聯合ニュース】韓国プロ野球の王者を決める韓国シリーズ(7回戦制)は31日、中部・大田で第5戦が行われ、LGがハンファを4―1で下して4勝1敗とし優勝した。
李大統領の市長時代に起こった開発不正事件 業者らに実刑判決
【ソウル聯合ニュース】李在明(イ・ジェミョン)韓国大統領の城南市長時代に行われた同市大庄洞の開発に絡む不正事件で、背任罪などに問われた資産管理会社・火天大有の大株主キム・マンベ被告らの判決公判が31日、ソウル中央地裁であり、地裁はキム被告に懲役8年(求刑・懲役12年)を言い渡した。
エヌビディアCEOが韓国で講演 AI主権国へ「飛躍の好機」
【慶州聯合ニュース】米半導体大手エヌビディアのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)は31日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせ韓国南東部・慶州で開催中のCEOサミットで講演した。