Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(8月18日)

<朝鮮日報>鄭清来体制の与党 今週「反企業法」を強行へ <東亜日報>高齢者1000万人時代 「冷たい病床でなく自宅で最期を迎えたい」<中央日報>労災事故の死者 2年で1490人…45%が下請け労働者<ハンギョレ>「ドンバス譲れ」というプーチン氏を受け入れたトランプ氏<京郷新聞>プーチン氏の「無理押し」に相槌打ったトランプ氏 <毎日経済>「アジアの四小龍」の逆転劇 韓国を追い越す台湾 <韓国経済>A

韓国の主な週間日程(18~24日)

◇18日(月) ▲閣議(10:00) ▲国会外交統一委員会の全体会議(14:00) ▲韓米合同軍事演習「乙支フリーダムシールド(UFS)」開始(~28日)▲政府、戦時や災害など非常事態に備えた「乙支演習」開始(~21日) ◇19日(火) ▲特になし ◇20日(水) ▲国会外交統一委員会の全体会議(10:00)▲空襲を想定した「民防衛訓練」(14:00) ◇21日(木) ▲国会国防員会の全体会議(1

今日の歴史(8月18日)

1950年:北朝鮮軍の侵攻により臨時首都を大邱から釜山に移転 1955年:日本との経済関係を断絶 1972年:南北赤十字社が南北会談のために直通電話を開通1976年:軍事境界線のある板門店で、ポプラの木を切ろうとした米兵2人を北朝鮮兵が殺害する事件発生 1998年:保守政党、自由民主連合の金鍾泌(キム・ジョンピル)総裁が首相就任 2000年:北朝鮮の朝鮮国立交響楽団が史上初の南北クラシック合同音楽

李大統領が市民と映画鑑賞 抗日闘争のドキュメンタリー

【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は「光復節」(日本の植民地支配からの解放記念日)の3連休最終日となった17日、抗日武装闘争を取り扱ったドキュメンタリー映画をソウルの映画館で市民と共に鑑賞した。