韓国一般ニュース
李大統領支持率64.6% 与党56.2%・最大野党24.3%
【ソウル聯合ニュース】韓国世論調査会社のリアルメーターが14日に発表した調査結果によると、李在明(イ・ジェミョン)大統領の支持率は前週に比べ2.5ポイント上昇した64.6%、不支持率は1.4ポイント下落した30.0%だった。
ロシア外相 訪朝日程を終える=3日間観光地区に滞在
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は14日、ロシアのラブロフ外相が11~13日の訪朝日程を終え、東部・元山の葛麻飛行場から出国したと報じた。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(7月14日)
<朝鮮日報>医学部生が復帰宣言、後始末は大学が 集団休学から17カ月 <東亜日報>医学部生「大学に戻る」 17カ月にわたる医療界・政府対立の分水嶺<中央日報>資料出さず、証人いない国会人事聴聞会 きょうからスタート <ハンギョレ>医学部生「全員復帰」 医療界・政府対立の出口見いだす<京郷新聞>医学部生「全員復帰」 医療界正常化へ進展 <毎日経済>AIにだまされた ボイスフィッシングの悪辣な進化<韓
韓国の主な週間日程(14~20日)
◇14日(月) ▲国会外交統一委員会、全体会議で統一部長官候補に指名された鄭東泳(チョン・ドンヨン)氏の人事聴聞会(10:00)▲特別検察官、尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領に対し同日午後2時に出頭するよう要請 ◇15日(火)▲閣議(10:00) ▲国会国防委員会、全体会議で国防部長官候補に指名された安圭伯(アン・ギュベク)氏の人事聴聞会(10:00)▲サッカー男子韓国代表、東アジアE-1選手権の
今日の歴史(7月14日)
1936年:日本が朝鮮土地調査令を公布 1949年:米上院が韓国への軍事援助案を可決 1950年:国連事務総長が各国に朝鮮戦争への派兵を要請1953年:米英仏外相が会談し朝鮮戦争休戦後の中国参戦時の共同制裁で合意 1987年:第4回南北スポーツ会談がスイス・ローザンヌで開催 1991年:全国労働団体連合発足 1993年:第2回米朝高官級会談 1994年:世界日報の朴普熙(パク・ボヒ)社長が金日成(
北朝鮮 ロシアに砲弾1200万発分を提供=韓国国防部
【ソウル聯合ニュース】韓国国防部が野党国会議員に提出した資料によると、北朝鮮はロシアに対する砲弾の提供を続けており、これまでにコンテナ約2万8000個分を送ったと推定した。