Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国の主な週間日程(3日~9日)

◇3日(月) ▲現代・起亜自動車、10月の販売台数発表(15:30) ◇4日(火) ▲起亜自動車、英モビリティと了解覚書(MOU)締結(8:30)▲閣議(9:00) ▲国防部、韓米の定例安保協議(SCM)の共同記者会見(13:00) ◇5日(水) ▲国会、国防委員会(10:00)▲統一部長官、駐韓欧州連合(EU)大使と会談(10:00) ▲金融委員会、ボイスフィッシング対応の政府TF会議(10:3

今日の歴史(11月3日)

1929年:光州の学生による抗日独立運動、光州学生運動が発生 1945年:独立運動家の曺晩植(チョ・マンシク)が平壌で右翼系の朝鮮民主党を結成1979年:朴正熙(パク・チョンヒ)大統領の国葬を挙行 1980年:国家保衛立法会議が政治風土刷新に向け特別措置法を議決1985年:サッカー韓国代表がワールドカップ(W杯)メキシコ大会のアジア最終予選で日本に勝利、32年ぶりにW杯本大会へ2005年:放射性廃

韓国の軍事偵察衛星5号機 打ち上げ成功=地上と交信

【ソウル聯合ニュース】韓国軍の軍事偵察衛星5号機が2日午後2時9分(現地時間2日午前1時9分)、米フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地からスペースXのロケット「ファルコン9」で打ち上げられ、軌道に投入された後、地上局との交信に成功した。

韓国の軍事偵察衛星5号機 米国で打ち上げ=軌道に投入

【ソウル聯合ニュース】韓国軍の軍事偵察衛星5号機が2日午後2時9分(現地時間2日午前1時9分)、米フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地からスペースXのロケット「ファルコン9」で打ち上げられ、軌道に投入された。

今日の歴史(11月2日)

1961年:軍事革命裁判所が張都暎(チャン・ドヨン)元国家再建最高会議議長を反革命容疑で逮捕 1968年:東海岸の蔚珍と三陟に多数の北朝鮮武装スパイ潜入1973年:金鍾泌(キム・ジョンピル)首相が訪日し田中角栄首相と会談、金大中(キム・デジュン)拉致事件をめぐる韓日対立に決着1981年:ソウル五輪組織委員会が発足 1992年:英国のチャールズ皇太子夫妻が来韓1999年:韓国電力が発電事業部門を6子

韓国大統領室「国益・実利に基づく外交で韓中関係を全面的に回復」

【慶州聯合ニュース】韓国大統領室の魏聖洛(ウィ・ソンラク)国家安保室長は1日、南東部・慶州で同日開かれた李在明(イ・ジェミョン)大統領と中国の習近平国家主席の首脳会談の成果について、「李在明政権の国益と実利に基づく対中外交を通じて、韓中関係を全面的に回復する成果があった」と説明した。

韓国と中国が通貨スワップなど締結 協力強化へ

【慶州聯合ニュース】韓国と中国は1日、韓国南東部・慶州で開かれた李在明(イ・ジェミョン)大統領と習近平国家主席の首脳会談を機に経済、文化、犯罪対応などの分野で計7件の了解覚書(MOU)と契約を締結し、協力強化に合意した。

李大統領「北との対話再開へ韓中の意思疎通期待」 習主席「平和エネルギー吹き込む」

【慶州聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領と中国の習近平国家主席は1日午後、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が開かれた韓国南東部・慶州の国立慶州博物館で初の首脳会談を行い、朝鮮半島の平和問題や両国間の交流・協力拡大策について話し合った。