Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(9月10日)

<朝鮮日報>「財政中毒」のフランス、緊縮はねつける 首相信任否決 <東亜日報>「対米投資の象徴」現代自工場が立往生 駐車場に主失った車だけ<中央日報>李大統領就任100日 「国民・人・経済」に最も言及 <ハンギョレ>拘束の韓国人は「不利益なく再入国」 米が約束<京郷新聞>LGエナジー、米バッテリー工場建設「オールストップ」 <毎日経済>「揺れる世界、韓国がAPECで回復のリーダーシップ示して」 世

今日の歴史(9月10日)

1484年:朝鮮王朝時代前期の文官、徐居正(ソ・ゴジョン)らが新羅から高麗までの歴史を記述した「東国通鑑」を完成 ※東国通鑑は朝鮮王朝第9代王・成宗の時代に編さんされた史書。

韓国国防相とNATO制服組トップが会談 協力強化を協議

【ソウル聯合ニュース】韓国の安圭伯(アン・ギュベク)国防部長官は9日、ソウル安保対話(SDD)に出席するため来韓した北大西洋条約機構(NATO)制服組トップのドラゴーネ軍事委員長と会談し、韓国とNATO間の国防・防衛産業分野での協力強化について協議した。

韓国 きょうのニュース(9月9日)

◇与党代表が国会で演説 最大野党に「内乱」の謝罪要求  韓国の革新系与党「共に民主党」の鄭清来(チョン・チョンレ)代表は9日、国会本会議で演説し、「内乱勢力」と「憲法破壊勢力」を清算するとし、保守系最大野党「国民の力」に反省と謝罪を促す一方、「謝罪なしには協力はない」との立場を改めて示した。

李大統領 中央選管委員候補・国民統合委員長を指名

【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は9日、中央選挙管理委員の候補者に弁護士の魏哲煥(ウィ・チョルファン)氏、大統領直属の国民統合委員会委員長に李石淵(イ・ソクヨン)元法制処長を指名した。

韓国外相 9日に米国務長官と会談=約300人拘束問題の解決協議へ

【ソウル聯合ニュース】韓国・現代自動車グループなどが米ジョージア州に建設している工場で韓国人労働者約300人が不法滞在などの疑いで拘束された問題で、訪米した趙顕(チョ・ヒョン)外交部長官が9日(現地時間)、ワシントンでルビオ米国務長官と会談する。