Skip to main content

韓国一般ニュース

金与正氏「米朝首脳の関係悪くない」 非核化対話には否定的姿勢

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の妹、金与正(キム・ヨジョン)党副部長は29日、談話を発表し、「米国が変化した現実を受け止められず過去に執着すれば、朝米(米朝)の接触は米国側の『希望』として残るだけ」と述べた。

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(7月29日)

<朝鮮日報>米の関税交渉 韓国だけが残った…通商ツートップが急きょ英国へ <東亜日報>EUも日本も関税15% 韓国は自動車と半導体の同時危機<中央日報>韓国が関税交渉で勝負の一手 数百億ドル規模の造船協力提案 <ハンギョレ>スト行った労働者への損害賠償請求制限する法案 来週国会で採決へ  <京郷新聞>韓国政府 関税交渉で米国に数百億ドル規模の造船協力提案 <毎日経済>サムスンの受託生産復活か テス

今日の歴史(7月29日)

1932年:慶尚北道地方で気温41~42度の酷暑を記録、5人死亡 1948年:ロンドン五輪に韓国代表が初出場 1960年:第5代総選挙を実施1966年:第2次経済開発5カ年計画を発表 1983年:人口が4000万人突破、人口密度は世界3位2000年:第1回南北閣僚級会談に出席するため、全今振(チョン・グムジン)内閣責任参事を団長とする北朝鮮代表団がソウル入り 2002年:仏教指導者の法輪和尚がアジ

韓米通商当局 相互関税巡りスコットランドで追加交渉

【ソウル聯合ニュース】米国との関税交渉を巡り、米国を訪問していた韓国の金正官(キム・ジョングァン)産業通商資源部長官と産業通商資源部の呂翰九(ヨ・ハング)通商交渉本部長が追加交渉のため、ラトニック米商務長官らが訪問したスコットランドに移動したことが28日、分かった。

韓国 きょうのニュース(7月28日)

◇韓国が米に数百億ドル規模の造船協力提案 期限迫る関税交渉で  米国が韓国への25%の相互関税を発動すると表明している8月1日を前に両国の詰めの交渉が続くなか、韓国政府が米国に大規模な造船産業協力プロジェクトを提案したことが分かった。

李大統領の「国民任命式」 8月15日に開催へ

【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領の「国民任命式」が8月15日、日本の植民地支配からの解放記念日「光復節」の式典に合わせてソウルの光化門広場で開催される。