韓国一般ニュース
韓国の新統一相、きょう(6日)初出勤=第一声に注目集まる
韓国青瓦台(大統領府)が新たな統一部長官に与党「共に民主党」のイ・イニョン(李仁栄)前院内代表を指名した中、李氏がきょう(6日)どのようなメッセージを発するの か、注目が集まる。
来週スティーブン・ビーガン氏が訪韓…対北朝鮮へのメッセージに注目
北朝鮮がチェ・ソニ(崔善姫)外務省第1外務次官を通して、対話の可能性に線を引きながら、来週に有力視されているスティーブン・ビーガン米国務副長官の訪韓日程および その行動に関心が集まっている。
北朝鮮「米国と向かい合って話す必要はない」と対話拒否…米国務省副長官の訪韓を前に
北朝鮮は、米韓両国側から米朝首脳会談を推進しようとする動きが出ていることについて、今日(4日)拒否の意思を明白にした。
北朝鮮 米大統領選挙前の米朝会談開催を否定
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)第1外務次官は4日に談話を出し、米大統領選挙(11月)前の米朝首脳会談開催が取り沙汰されていることについて 、米国は対話を自らの政治的危機を克服するための道具としか考えておらず、会談を行うことはないと明言した。
金正恩氏 政治局会議でコロナ対策強化を指示=南北関係言及せず
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は3日、朝鮮労働党中央委員会第7期第14次政治局拡大会議が2日に開かれ、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労 働党委員長)が出席し、新型コロナウイルスの国家非常防疫問題を討議したと報じた。
ことし米朝首脳会談の可能性は?韓国政府、言及避けるも「再開に向けて努力」
韓国政府は、米朝首脳会談の可能性が一部で浮上していることと関連し、「米朝対話が早急に再開するよう努力する」との立場を明かした。
李雪柱氏に対するわいせつなビラに「憤怒」=北朝鮮当局
って北朝鮮へ送られたビラには、李雪柱夫人に向けたわいせつなイメージと汚い侮辱のメッセージが含まれており、北朝鮮当局が「深刻な憤怒」を示したと述べた。
朴相学氏「ここが平壌かソウルか判断がつかない」…8時間におよぶ調査終え
北朝鮮へビラや物資などを散布してきた脱北民団体の自由北朝鮮運動連合のパク・サンハク(朴相学)代表が30日、約8時間におよぶ警察の調査を終えた。
北エリート出身の韓国議員「韓国政府は金正恩兄妹を告発せよ」…「でなければ、二人の圧力はどんどんひどくなる」
キム政権と平和に過ごそうと言いながら、我々を苦しめている北核廃棄については語らないでいるのは矛盾している」と指摘した。
ビーガン米特別代表、来月7~9日に訪韓=日本メディアが報道
し、「イ・ドフン外交部(外務省に相当)朝鮮半島平和交渉本部長らと会い、最近”韓国揺さぶり”を強めている北朝鮮への対応を中心に意見を交換するとみられる」と伝えた。
北朝鮮 正恩氏の国務委員長推戴4年で「内部結束」図る
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮は29日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の国務委員長推戴(選任)4周年を迎え、同氏を「体制守護の象徴」と強調して内部の 結束固めを図った。