韓国一般ニュース
今日の歴史(9月3日)
1948年:米軍政が警察権を韓国に移管 1976年:韓国住宅銀行が宝くじ発行を公告 1978年:申鉉ファク(シン・ヒョンファク)保健社会部長官が世界保健機関(WHO)会議に参加するため韓国閣僚として初のソ連入り 1988年:ソウル五輪の選手村がオープン 1988年:政府が北朝鮮と共産圏資料の一般公開方針を発表1997年:原発の月城2号機(慶尚北道慶州市)が完工 2002年:脱北者16人が北京のドイ
金正恩氏の北京到着 北朝鮮が異例の迅速報道=娘のジュエ氏同行
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は2日、中国が3日に開催する抗日戦争勝利80年記念行事に出席するため、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が2日午後4時(現地時間)に北京に到着したと報じた。
韓国・ニュージーランド外相が電話会談 地域情勢めぐり意見交換
【ソウル聯合ニュース】韓国の趙顕(チョ・ヒョン)外交部長官は2日、ニュージーランドのピーターズ外相と初めて電話会談し、両国関係の強化策や地域・国際情勢について意見交換した。
韓国国会議長が中国へ出発 金正恩氏との接触に注目
【ソウル、仁川聯合ニュース】韓国の禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長は2日、中国・北京で3日に開かれる抗日戦争勝利80年記念行事に政府代表として出席するため、中国に向け出発した。
金正恩氏が北京に到着 初の多国間外交の場へ=中ロ朝首脳そろい踏み
【北京、ソウル聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が乗ったとみられる列車が2日午後4時ごろ(現地時間)、中国・北京に到着した。
韓国 きょうのニュース(9月2日)
◇中国・軍事パレード 金正恩氏・習氏・プーチン氏が並んで立つと情報機関が予測 情報機関・国家情報院(国情院)は国会情報委員会で、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が中国・北京で3日に開かれる抗日戦争勝利80年を記念する軍事パレードで習近平国家主席、ロシアのプーチン大統領と並んで立ち、3者連携を再現するとの見通しを示した。
金正恩氏が北京到着 6年半ぶり訪中
【北京、ソウル聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が乗っているとみられる列車が2日午後5時ごろ(日本時間)、中国・北京駅近くに到着した。
韓国国防次官「国防費増額が基本的方向」 具体額には言及せず
【ソウル聯合ニュース】韓国の李斗熙(イ・ドゥヒ)国防部次官は2日、国会国防委員会に出席し、国防費について今後段階的に増額するのが政府の基本的方向だとした上で、現時点で具体的な目標額を決めるのは難しいと述べた。
韓国政府「犠牲者を哀悼」 アフガン地震で声明
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部は2日、報道官声明を発表し、アフガニスタン東部で8月31日深夜に発生した地震により多数の死傷者が発生したことについて、深い哀悼の意を表し、遺族や被災者にお見舞いのメッセージを伝えた。
金正恩氏の訪中 米朝交渉に備え対中関係改善模索か=韓国政府系機関
【ソウル聯合ニュース】韓国政府系シンクタンクの国家安保戦略研究院は2日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が3日に中国・北京で開催される抗日戦争勝利80年を記念する行事に出席する意図とその影響に関する報告書を公表した。
韓国・CJ第一製糖 日本工場が完工=冷凍ギョーザで市場攻略へ
【東京聯合ニュース】韓国食品大手のCJ第一製糖は2日、日本の千葉県木更津市に建設したマンドゥ(ギョーザ)工場が完工し、稼働を開始したと発表した。