韓国一般ニュース
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(10月21日)
<朝鮮日報>大統領室と協議後に与党が裁判「四審制」ごり押し <東亜日報>土地取引許可区域に指定されたソウル 15万戸供給目標は二重規制で足止め<中央日報>与党 「四審制論争」の裁判請願を立法化へ <ハンギョレ>最高裁判事14→26人に 虚偽・操作情報には懲罰的賠償…与党案<京郷新聞>尹政権の大統領警護処「群衆監視AI」発注 <毎日経済>肉親間の相続争い 年3千件で過去最大 <韓国経済>AI向け電力
外国人国保医療費が5年で約7割増 野党議員が制度見直しを訴え=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国の公的医療保険「国民健康保険」を利用して医療機関に支払われた医療費のうち、外国人の利用によるものが昨年1兆5928億3000万ウォン(約1686億円)となり、2019年の9482億1000万ウォンから68%増加した。
閔中基特検、15年前の株式取引疑惑を否定…「違法性はない、責務を果たす」=韓国
韓国のユン・ソギョル前大統領の夫人に関する疑惑捜査を指揮してきたミン・ジュンギ特別検察官が、未公開情報を利用したとされる株式の利益疑惑について「違法性はない」と主張。
今日の歴史(10月21日)
1945年:米軍政庁が警務部(1948年に国立警察に発展)創設 1946年:第1回警察の日 1950年:国軍機務司令部が「特務部隊」として発足1994年:ソウル・聖水大橋が崩落し32人死亡、17人負傷 2006年:韓米が有事作戦統制権の韓国軍への移管時期(2009年10月~2012年3月)に合意 ※その後、移管時期は15年12月に延期、さらに20年代までに再延期 2009年:韓国・ベトナム首脳会談
韓国とカンボジア オンライン詐欺合同調査など今週から協議へ
【ソウル聯合ニュース】韓国警察庁の兪在成(ユ・ジェソン)次長(警察庁長職務代行兼務)は20日、ソウルの同庁庁舎でカンボジア警察庁次長と会談した。
韓国 きょうのニュース(10月20日)
◇警察 カンボジアから送還の59人の逮捕状請求 韓国の警察庁はカンボジアで犯罪に加担したとして韓国に送還された容疑者64人のうち59人について逮捕状を請求したと発表した。
NATO事務次長 韓国と防衛産業含む実質的協力強化へ
【高陽聯合ニュース】北大西洋条約機構(NATO)のシェケリンスカ事務次長は20日、韓国最大の航空宇宙・防衛産業展示会「ソウル国際航空宇宙・防衛産業展示会」(ソウルADEX)が開かれた高陽の国際展示場KINTEXで聯合ニュースのインタビューに応じ、防衛産業分野を含め、韓国とNATOの実質的な協力を強化する考えを明らかにした。
韓国大統領室 米朝対話「予定は分からないが、支持する」
【ソウル聯合ニュース】在韓国連軍司令部と韓国の統一部が今月末に開幕するアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の期間中、北朝鮮との軍事境界線にある板門店の特別見学を中止することについて、韓国大統領室のキム・ナムジュン報道官は20日の記者会見で、「国連軍司令部がどのような措置を取るのか、米朝対話の予定があるのかは分からない」としながらも、「米朝対話を支持する」と従来の立場を改めて示した。
韓国政府 APEC首脳会議控えテロ警報引き上げへ
【ソウル聯合ニュース】韓国の首相室は20日、南東部・慶州で31日から始まるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を前にテロ対策を強化し、24日からテロ警報を最も低い「関心」から「注意」に1段階引き上げると発表した。
カンボジア警察が韓国人約10人逮捕 監禁された2人救出=韓国外相
【ソウル聯合ニュース】韓国の趙顕(チョ・ヒョン)外交部長官は20日、カンボジアの警察当局が16日にオンライン詐欺などで韓国人約10人を逮捕したほか、監禁されたと通報していた韓国人2人を救出したと発表した。