韓国一般ニュース
日本政府、北朝鮮発射の飛翔体について「弾道ミサイルの可能性、すでに落下」=韓国報道
韓国メディアは、きょう(17日)に北朝鮮が発射した飛翔(ひしょう)体について「弾道ミサイルの可能性がある」と日本政府が分析していると伝えた。
北朝鮮の貨物列車 約1年半ぶりに中国入り=陸路貿易再開か
中朝の貨物列車の運行は、中国で新型コロナウイルスの感染が拡大したことを受けて2020年夏、北朝鮮が中国との人的交流や陸路貿易を中断して国境を封鎖して 以来、約1年半ぶりとなる。
鉄道ミサイル連隊が2発発射 「目標に命中」=北朝鮮メディア
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は15日、北西部、平安北道の鉄道機動ミサイル連隊が前日に射撃訓練を実施し、戦術誘導弾2発を朝鮮半島東の東海上の設定目 標に命中させたと報じた。
北朝鮮、米制裁にミサイルで応酬か…極超音速及ばぬマッハ6
今回のミサイル発射は、何よりも北朝鮮が外務省報道官の談話を通じて、米国の追加制裁の動きに反発し、より強力な反応を 予告した後、実際に武力示威に出たという点で注目される。
北朝鮮 列車から戦術誘導弾2発発射=「目標に命中」
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は15日、北西部、平安北道の鉄道機動ミサイル連隊が前日に実戦能力の判定のための射撃訓練を実施し、戦術誘導弾2発を朝鮮 半島東の東海上の設定目標に命中させたと報じた。
北朝鮮が米国の制裁に反発 外務省談話「対決姿勢なら強力に反応」
北朝鮮のミサイル発射を受けた10日の国連安保理の緊急会合前には、 米国は日本や欧州などとともに、ミサイル発射を非難し、非核化への対話に応じるよう求める声明を発表している。
北朝鮮外務省 「佐渡島の金山」の世界遺産登録推進を非難
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮外務省は12日、日本による植民地時代に朝鮮半島出身者が強制労働させられた「佐渡島の金山」(新潟)を「人間の生き地獄の代名詞」としな がら、日本が国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産登録を推進していることを厳しく非難した。
北朝鮮の金正恩氏のミサイル視察に「意味・意図は断定していない」=韓国統一部
この日、北朝鮮の労働新聞は「極超音速ミサイルの発射実験に連続成功」とし「金正 恩同志が1月11日、国防科学院で実施した極超音速ミサイルの発射実験を視察した」と報道した。
金正恩氏が1年10カ月ぶりミサイル試射視察 妹の与正氏も同行
与正氏が正恩氏の専用列車で慈江道まで同行したことは、与正氏が対外業務の統括役にとどまらず、国防も含めた内政全般で正恩氏の右腕を務めているこ とを示している。
北朝鮮「極超音速ミサイル発射連続成功」と発表…金正恩総書記も視察=韓国報道
続けて、今回の発射実験を「最終試験発射」と表現し、「試験 発射は開発された極超音速武器体系の全般的な技術的特性を最終確証することに目的を置いて進行された」とし、「極超音速滑空飛行戦闘部の優れた起動能力がより一層明確に確証 された」と報じた。