韓国一般ニュース
<韓国大統領選>北朝鮮メディア「過去最悪のおぞましい選挙」
北朝鮮の対外宣伝メディア“統一のメアリ(こだま)”はきょう (12日)「南朝鮮(韓国)メディアたちが『今回の選挙は過去最悪の選挙だった』と嘆いた」として、今回の大統領選に対する韓国メディアの否定的な評価だけを集め紹介した。
昨年の北朝鮮との往来ゼロ 離散家族再会もなし=韓国統一白書
南北首脳会談と米朝首脳会談が開かれた18年には7498人(訪朝6689人、訪韓809人)、19年には9835人(訪朝9835人、訪韓0人) が往来した。
「保守野党の尹錫悦が大統領当選」 北朝鮮メディアが短く報道
過去の韓国大統領選に対する報道をみると、2012年12月19日の選挙で保守系与党セヌリ党の朴槿恵(パク・クネ)氏が当選した際は、朝鮮中央通信が翌日夜に「セヌリ党 候補が僅差で当選した」とだけ、名前も入れずに伝えた。
金正恩氏が拡張指示した衛星発射場 ICBM開発の「聖地」
南北首脳会談と米朝首脳会談が相次いで開催され、朝鮮半島の平和ムードが高 まった18年には、北朝鮮は同発射場の解体を約束し、実際に解体の動きも捉えられた。
金正恩氏、西海衛星発射場の拡張指示
朝鮮中央通信は11日「金正恩同志が西海衛星発射場を現地指導された」とし「総書記同志は西海衛星 発射場の数か所を視察し、衛星発射場の改造・現代化目標を提示してその実行のための具体的な方向と方法を明らかにした」と報道した。
北朝鮮「保守野党の尹錫悦氏が大統領選挙に当選」…当選確定の翌日に「初報道」
北朝鮮の複数の官営メディアは、韓国次期大統領選挙の当選確定(10日午前)の翌日であるきょう(11日)「韓国野党第一党“国民の力”のユン・ソギョル(尹錫悦)氏の 当選」を初めて報道した。
金正恩氏 偵察衛星の開発現場視察=「韓日などの情報収集目的」
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は10日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が国家宇宙開発局を視察し、5年のうち に多くの偵察衛星を配備する方針を示したと報じた。
北朝鮮の弾道ミサイル「高度560キロ・飛行距離270キロ」…北京パラリンピックを「無視」?
北朝鮮がきょう(5日)日本海上に向けて発射した弾道ミサイルは、最高高度560キロメートルで約270キロメートル飛行していたことがわかった。