Skip to main content

韓国ドラマNOW

事件

6カ国協議再開より哨戒艦事件への対応優先、柳長官

【ソウル22日聯合ニュース】外交通商部の柳明桓(ユ・ミョンファン)長官は22日、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議再開などについては、韓国海軍哨戒艦「天安」沈没 事件への対応後に関連国と協議していくとの考えを示した。

韓米が「天安」事件めぐり協議「韓米同盟堅固に」

韓米同盟は 目前の挑戦にしっかり対応する準備が整っているという信頼を共有しており、「天安」事件のような悲劇を起こした北朝鮮の挑発に適切かつ責任ある対応を取るため、韓米はさまざ まな分野で努力してきたと述べた。

北朝鮮国連次席大使、哨戒艦事件への関与を強く否定

【ソウル15日聯合ニュース】北朝鮮国連代表部の朴徳勲(パク・トクフン)次席大使は14日(現地時間)、韓国海軍哨戒艦「天安」沈没事件の調査結果が北朝鮮の魚雷攻撃 と結論付けられたことに対し、「非科学的で事実と異なる証拠を基にわれわれがやったことだ主張するのなら、認めることはできない。

哨戒艦沈没事件調査団長「安保理に十分説明した」

【ニューヨーク14日聯合ニュース】北朝鮮による韓国哨戒艦「天安」撃沈事件を調査した韓国軍・民間合同調査団の尹徳竜(ユン・ドクヨン)共同団長は14日、国連安全保 障理事会の会合で調査結果を報告した。

北が「天安」事件めぐる立場説明、14日安保理で

国連外交筋が13日に明らかにしたところによると、北朝鮮は11日に安保理議長国メキシコの国連大使に電子メールを送り、「天安」事件について立場を説明する機会を設けるよう求めた。

安保理、今週中にも哨戒艦事件めぐる公式協議着手

【ソウル13日聯合ニュース】国連安全保障理事会が14日(現地時間)に韓国海軍哨戒艦「天安」沈没事件の調査結果について民間・軍合同調査団から説明を受けるのを機に 、安保理レベルの対応措置について公式協議に取り掛かる見通しだ。

北朝鮮国防委、哨戒艦事件国連提起に「無慈悲な対応」

【ソウル11日聯合ニュース】北朝鮮の国防委員会報道官が、韓国哨戒艦「天安」沈没事件を韓国政府が北朝鮮の犯行と断定し国連安全保障理事会に提起したことを受け、「わ が軍隊と人民は、内外に明言した通り無慈悲な対応措置を取ることになる」と述べた。

国防部長官「沈没事件監査結果、適切でない部分ある」

【ソウル11日聯合ニュース】国防部の金泰栄(キム・テヨン)長官は11日、北朝鮮による海軍哨戒艦「天安」撃沈事件に関する監査院の監査結果について、「謙虚に受け入 れ、指摘された不備を迅速に補完する」とした上で、一部軍事的判断と措置に関する事項は監査院の観点と異なる面があると、不満を示した。

哨戒艦事件調査団、安保理理事国に調査結果説明へ

【ソウル11日聯合ニュース】国連本部(米ニューヨーク)を訪問している海軍哨戒艦「天安」沈没事件の民間・軍合同調査団が来週初めに国連安全保障理事会の理事国を対象 に北朝鮮の魚雷攻撃と結論付けた「天安」沈没の原因調査結果を説明する予定だ。

合同参謀議長が哨戒艦事件当日の文書改ざん、監査院

【ソウル11日聯合ニュース】国防部の李相宜(イ・サンイ)合同参謀会議議長が北朝鮮魚雷の攻撃で海軍哨戒艦「天安」が沈没した事件当日、酒に酔って国防部の指揮統制室 から離れ、時間が経ってから戻ったにもかかわらず、正常に指揮を取っていたかのように文書を改ざんしていたことが監査院の監査で分かった。

脱北者団体、管直人首相に「天安」事件共助求め書簡

【ソウル9日聯合ニュース】脱北者団体の代表10人余りが9日、日本の管直人新首相に韓国哨戒艦「天安」が北朝鮮の魚雷攻撃で沈没した事件をめぐる緊密な韓日共助を求め る書簡を、駐韓日本大使館に伝達した。