Skip to main content

韓国ドラマNOW

事件

哨戒艦事件、在韓国連軍司令部と北があす実務会談

国連軍司令部は、将官級会談が開催されれば韓国の民間・軍合 同調査団による沈没事件調査結果を北朝鮮側に説明し、北朝鮮の哨戒艦攻撃が明らかに朝鮮戦争休戦協定に違反するものだと指摘する方針だ。

駐韓日本大使投石事件、市民団体代表の拘束令状請求

警察によると、キム代表は7日にソウル市内で行われた社団法人韓日未来フォーラム主催の講演会で、講演中 だった重家大使に直径約10センチメートルのコンクリート片を投げつけ、現場で取り押さえられた。

駐韓日本大使投石事件受け、柳長官が慰労電話

【ソウル8日聯合ニュース】重家俊範駐韓日本大使が7日に講演中、男からコンクリート片を投げつけられた事件を受け、外交通商部の柳明桓(ユ・ミョンファン)長官は同日 夜に重家大使に電話し、慰労の言葉を伝えるとともに遺憾の意を示した。

哨戒艦事件の真相究明を、野党4党が国政調査要求

調査範囲として▼沈没の直接原因の究明▼事件直後の軍の備えと初期状況報告・伝達体系の問題点▼民間・軍合同調査団の調査と監査院の監査結果に対する検証▼政府対応の適切性――などを提示した。

哨戒艦事件の安保理提起から1か月、今週がヤマ

政府は、民間・軍合同調査団が明らかにしたように、「天安」に対する北朝鮮の攻撃を朝鮮半島だけでなく国 際社会の平和と安定を脅かす行為と規定し、安保理の断固とした対応を導き出すために努力しているが、ままならない状況が続いている。

北が哨戒艦沈没事件の共同調査要請、安保理に書簡

【ニューヨーク30日聯合ニュース】北朝鮮が先ごろ国連安全保障理事会に書簡を送り、3月に発生した韓国哨戒艦「天安」沈没事件の真相を究明するため、南北が共同で調査 を行う必要があると主張した。

韓日交流盛んになるにつれ事件増加、当局が対策会議

会議は、3月に金沢市で韓国人女性が同居中だった日本人男性に殺害さ れ、遺体で発見されるなどの事件が起き、海上事故が発生するなど、日本で韓国人関連の事件や事故が相次いで起きたことを受け、対策を設けるために開かれる。

柳長官がカナダ外相に協調要請、哨戒艦事件対応で

柳長官は先月23日にもキャノン外相と電話会談し、哨戒艦事件への対応策を協議しており、カナ ダは国連安全保障理事会で韓国軍と民間による合同調査団が会見した直後の16日に外相名義で調査結果を支持する声明を発表した。