Skip to main content

韓国一般ニュース

在日男性に本名強要の社長に賠償命令=静岡地裁

日本で生まれ育ち、通称名(日本名)を使用していた が、勤務先の事務所で社長に「朝鮮名で名乗ったらどうだ」などと言われ、精神的苦痛と屈辱を味わったとし、社長に慰謝料330万円を求めていた。

朴大統領 最後の訪問国ブラジルに到着

【ブラジリア聯合ニュース】中南米4カ国を歴訪中の朴槿恵(パク・クネ)韓国大統領が23日午後(日本時間24日午前)、最後の訪問国ブラジルの首都ブラジリアに到着し た。

韓国の慶尚北道議会 独島で日本を強く糾弾

【大邱聯合ニュース】独島を行政区域に置く韓国・慶尚北道の議会が23日、日本による歴史歪曲(わいきょく)と独島領有権の主張を糾弾し独島守護の意志を示すため、独島 で臨時会と日本糾弾の決起大会を開いた。

慰安婦問題シンポジウム 東京で開催=被害者も出席

【東京聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦問題解決のためのシンポジウムが23日、東京都内の参議院議員会館で行われ、被害者の金福童(キム・ボクドン)さんが国会議員、市 民団体関係者、マスコミ関係者ら約300人の前で、1日も早い問題解決を訴えた。

韓国政府、日中関係改善は「3か国関係協力のため韓国の努力にも役立つ」

またノ・グァンイル報道官は先月21日、韓国が議長国としてソウ ルにて、韓日中外交長官会議を3年ぶりに成功させたことを説明し「韓国側は日中韓3か国協力の議長国として、日中韓の協力を主導して推進してきた」とし「日中韓の外交長官会 議開催の成果をもとに、日中韓の首脳会議の早期開催のために努力してきている」と述べた。

韓国・チリ首脳会談 交流・協力拡大など協議

【サンティアゴ聯合ニュース】南米4カ国を歴訪中の韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は22日(現地時間)、3番目の訪問国チリの首都サンディアゴで同国のバチェレ大統 領と首脳会談を行った。