明治産業革命施設の世界遺産登録 「まだ決定ではない」=韓国
「世界遺産委員会の委員国を相手に、政府を挙げてすべてのルートを活用し(説得し)ている」とした上で、「強制労働 のような人権の側面も共に検討されるべきとの認識が少しずつ広がっている」と伝えた。
「世界遺産委員会の委員国を相手に、政府を挙げてすべてのルートを活用し(説得し)ている」とした上で、「強制労働 のような人権の側面も共に検討されるべきとの認識が少しずつ広がっている」と伝えた。
【ソウル聯合ニュース】著書「歴史の終わり」知られる米政治経済学者のフランシス・フクヤマ氏は6日、聯合ニュースとのインタビューで「安部首相による歴史歪曲(わいき ょく)は日本にとっても良くない」として、「過去の戦争で犯したことを率直に認める必要がある」と主張した。
【ソウル聯合ニュース】韓国国会の外交統一委員会の羅卿ウォン(ナ・ギョンウォン)委員長は6日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関・国際記念物遺跡会議(イ コモス)が世界文化遺産に登録するよう勧告した日本の「明治日本の産業革命遺産」(全23施設)について、世界遺産に登録してはならないと呼び掛ける内容の書簡をユネスコ世 界遺産委員会の委員国に送った。
現在北朝鮮に拘束されているアメリカに永住権を持つ韓国人大学生のチュ・ウォンムン氏が自発的に入国したとして、法的処罰が必要だという北朝鮮の主張に対し、韓国政府は 「韓国に送還させるのが先だ」という立場を明らかにした。
【ソウル聯合ニュース】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は14日、ブルガリアのプレブネリエフ大統領と首脳会談を行い、両国関係発展策、貿易・投資、インフラ、国防な どの実質協力拡大策を協議する。
【ソウル聯合ニュース】韓国軍と海洋警察が今月下旬ごろ、外部勢力の独島への奇襲上陸を想定し、防衛訓練を実施することが6日、複数の韓国政府関係者の話で分かった。
【慶山聯合ニュース】日本が独島に関する歴史をゆがめていることを周知させるため、韓国の嶺南大独島研究所(慶尚北道慶山市)が8日に同校法学専門大学院で国際学術大会 を開催する。
【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)は5日、朴槿恵(パク・クネ)大統領がインドのモディ首相と18日に首脳会談し、外交・安全保障・国防、経済・通商・科学 技術、社会・文化などの分野での実質的な協力強化策を話し合う予定だと発表した。
【ニューヨーク聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦にされた女性の証言を1991年に最初に報じた元朝日新聞記者の植村隆氏が4日(米東部時間)、米国のニューヨーク大で講 演し、「慰安婦問題は歴史的な真実」とした上で、慰安婦問題に対し日本政府は謝罪しなければならないと強調した。
韓国外交部のユン・ビョンセ長官は4日、植民地支配時代に朝鮮人を強制徴用した施設のユネスコ世界遺産登録を目指す日本政府の動きに関して「韓国政府は日本の強制労働が 行われた歴史的事実から目をそらし、産業革命施設と美化して世界遺産に登録することに反対する」と明かした。
会い、日韓関係の展望に関する質問に「日本を北東アジアの平和・繁栄の重要な友邦と考え、両国関係発展のために努力してきている」とし、このように答えた。
3施設)を世界遺産に登録するよう、ユネスコに勧告したことについて、韓国外交部の当局者は4日、「強制労働問題を委員国に強く提起していく」との方針を示した。
朴大統領はまた「日本がこのような立場でも、我々には解決できない 問題」としながら、「我が外交は(日本のように)過去の出来事に埋没せず、過去は過去のまま明確に正しながら対処しなければならない」と話した。
【ソウル聯合ニュース】日本政府が植民地支配時代に朝鮮人を強制徴用した施設の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産登録を目指している動きについて、韓国外交部の 尹炳世(ユン・ビョンセ)長官は4日、「わが政府の基本的な立場は強制労働が行われた歴史的な事実から目をそらし、産業革命施設に美化して世界遺産に登録することに反対する ということ」と明らかにした。