韓国一般ニュース
安倍首相の米議会演説を一斉に批判=韓国与野党
その上で、「米国と日本が新たに同盟関係を強化する中、韓国の生存戦略は何かを考えさせる演説だった」としながら、政府の対米・対日外交の見直しの必 要性を提起した。
韓国大統領府「改革を」 国会議員補選の与党圧勝で
【ソウル聯合ニュース】韓国で29日に実施された国会議員の再・補欠選挙で与党セヌリ党候補が首都圏の3選挙区、野党系無所属候補が1選挙区を制し、最大野党・新政治民 主連合が全敗したことについて、青瓦台(大統領府)は30日、「経済活性化や公務員年金改革など4大改革と政治改革を必ず実現し、国民の思いに応えたい」とする論評を出した 。
安倍首相演説は韓国の期待に及ばず 遠のく関係改善
韓国政府は対日関係で、歴史問題に関しては原則を保ちながらも安保や経済 など互恵的な分野で協力するという「ツートラック政策」を取っているが、安倍首相が今回も期待に背いたことで、関係改善に弾みをつけることができなかった。
安倍首相の米議会演説…韓国側の反応「米国だけに謝罪…従軍慰安婦問題には触れもしない」
安倍晋三首相が29日(現地時間/日本時間30日未明)、米議会の上下両院合同会議で、日本の首相として初めて演説をおこなった。
安倍首相の米議会演説は反人権行為=韓国団体
【ソウル聯合ニュース】韓国の太平洋戦争犠牲者遺族会は29日、ソウル市内で記者会見を行い、米政府が第二次世界大戦の戦犯国である日本の蛮行を美化する安倍晋三首相を 米議会に招き演説させることは、人権を愛する世界の人々を裏切る行為だと主張した。
韓国ユネスコ大使 朝鮮人強制徴用地の世界遺産登録に懸念
【パリ聯合ニュース】国連教育科学文化機関(ユネスコ)韓国政府代表部の李炳鉉(イ・ビョンヒョン)大使が28日(現地時間)、ユネスコのボコバ事務局長に対し、日本が 植民地支配時代に朝鮮人を強制徴用した施設のユネスコ世界遺産登録を目指していることに懸念を表明した。
国会議員再・補欠選 4選挙区で投票始まる=韓国
自殺した建設会社の前会長、成完鍾(ソン・ワンジョン)氏が朴大統領の側近らに多額の現金を渡したとの疑惑が浮上したことで、有権者の判断にどう影響するか注目が集まって いる。
韓国長官「要求反映」と評価 日米ガイドライン改定
【ソウル聯合ニュース】韓国国防部の韓民求(ハン・ミング)長官は28日、国会で開かれた国防委員会全体会議に出席し、日米両政府が発表した防衛協力指針(ガイドライン )再改定について、「有事の際、日本の朝鮮半島に対する権限行使はわれわれの要請と同意なしでは一切ありえないということを明確にしており、今後もそれを貫徹する」と述べた 。
韓国政府「外交失敗は間違った解釈」 日米防衛協力新指針
また、独島問題などで韓国と日本が対峙(たいじ)することになった場合、日米防衛協力指針の改定で米国が日本を支援する状況になりかねないとする懸念の声があるとの質問に も、「ガイドラインとは関係ない」と一蹴した。