Skip to main content

韓国一般ニュース

朴大統領 対日外交の方針維持へ=高官の更迭論も退ける

朴大統領は日本の歴史認識問題について、「われわれの外交は歴史に埋没せず、歴史は歴史としてしっかり対応し、韓米同盟や韓日関 係、韓中関係などの外交問題は別次元の明確な目標を持って、今後もしっかりとした信念の下、積極的に努力してほしい」と述べ、歴史問題と経済・安全保障は区別して対応すると いう対日外交の基本方針をあらためて示した。

対日外交 歴史問題で断固対応も協力強化=韓国長官

【ソウル聯合ニュース】韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官は4日の国会外交統一委員会全体会議で、対日外交戦略について「歴史(問題)については断固とした姿勢 を取るが北朝鮮の核問題などでは戦略的利害を共有し、経済・文化(協力)は確実に強化するというツートラック戦略に変わりはない」との立場を示した。

韓国大統領秘書室長 現時点での辞任を否定=裏金疑惑

【ソウル聯合ニュース】韓国で建設会社前会長の成完鍾(ソン・ワンジョン)氏が朴槿恵(パク・クネ)大統領の側近らに裏金を渡したとの疑惑をめぐり、李丙ギ(イ・ビョン ギ)大統領秘書室長は1日、「(検察の捜査で自分に対する)容疑が固まれば、すぐにでも辞任する用意がある」と述べた。

朴大統領の支持率39% 2週連続で上昇

2週前は建設会社前会長から裏金を受け取ったという疑惑をめぐって李完九(イ・ワング)首相が辞任し、支持率が前週より5ポイント下落して いた。

安倍首相は正しい歴史認識示す機会逃した=韓国長官

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の尹炳世(ユン・ビョンセ)長官は1日、「韓日関係の安定的な発展は、正しい歴史認識に基づかなければならない」とした上で、米議会上 下両院合同会議での安倍晋三首相の演説について「正しい歴史認識を示す黄金の機会を自ら逃したのは残念」と述べた。

韓国政府、外交失敗との指摘に「極端な考え」と反論

外交部のノ・グァンイル報道官は定例ブリーフィングで「日米関係が進展したからといって、それによって米韓関係 に悪影響があるとか、韓国外交の失敗と見ることは、あまりに過度な解釈だ」としてこのように述べた。

韓国政府は対応苦心 安倍首相の米議会演説

また、「過去の歴史の問題は断固たる立場を持って対処しつつ、安全保障、 経済、人的交流など相互に利益のある分野については協力を積極的に推進していくという方針のもと、韓日関係の発展に臨んでいる」と説明。

韓国政府、安倍首相の米議会演説に遺憾表明

政府はこの日外交部スポークスマン名義の声明を通じて、「政府は今回の安倍首相の米議会演説が正しい歴史認識を通じて、周辺国との真の和解と協 力を成し遂げる転換点になることができたにもかかわらず、そういう認識も真の謝罪もなかった」として、このように明らかにした。

「真の謝罪なく非常に遺憾」 安倍首相演説を批判=韓国政府

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部は30日、過去の侵略と植民地支配に対する謝罪や旧日本軍の慰安婦問題に言及しなかった安倍晋三首相の米議会上下両院合同会議での演説 について、「正しい歴史認識を通じ、周辺国との真の和解と協力が成し遂げられる転換点になり得るにもかかわらず、そういう認識も、真の謝罪もなかったことを非常に遺憾に思う 」とする報道官声明を発表した。