日本との国交正常化50年 あす特別会議=韓国国立外交院
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部は11日、今年で日本との国交正常化50年を迎えるのを踏まえ、傘下の国立外交院外交安保研究所が12日に特別会議を開催すると明らか にした。
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部は11日、今年で日本との国交正常化50年を迎えるのを踏まえ、傘下の国立外交院外交安保研究所が12日に特別会議を開催すると明らか にした。
【世宗聯合ニュース】韓国海洋水産部は11日、釜山で7~8日に2015年漁期(今年1月20日から来年6月30日まで)韓日漁業指導取締実務協議を開催したと発表した 。
朴槿恵(パク・クネ)大統領の国政遂行支持率が前回の4.29再・補欠選挙以降、2週連続でアップし、ことしに入って最高値を記録したことが世論調査結果でわかった。
大統領特使としてロシアの伝承行事に出席している尹相現(ユン・サンヒョン)議員が、ロシアで金永南(キム・ヨンナム)北朝鮮最高人民会議常任委員長と接触したことがわ かった。
外交部のノ・グァンイル報道官は7日「大部分の世界遺産委員会の委員国がこの問題について日韓 の葛藤によってユネスコが政治化することを憂慮している」とし、「このような状況を鑑みて韓国政府が日本の産業革命施設の世界遺産登録問題に関して、日本側と協議開催に向け て進めている」と明かしていた。
【大邱聯合ニュース】韓国で植民地時代に日本からの借金を返済するため起きた国民の募金運動「国債報償運動」記録物の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界記憶遺産登録 を目指し、国債報償運動記念事業会は8日、大邱で報告会を行った。
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の尹炳世(ユン・ビョンセ)長官は8日、韓米同盟が包括的な戦略同盟に進化したことで、今や韓米の協力の範囲は安全保障にとどまらず経 済や社会分野にも及んでいるとし、同盟は「最上の関係」だと評価した。
【ソウル聯合ニュース】韓国軍制服組トップの崔潤喜(チェ・ユンヒ)合同参謀本部議長は8日、化学・生物兵器や放射能に対応する国軍化生放防護司令部を訪れ、作戦態勢を 点検し兵士らを激励した。
「明治日本の産業革命遺産」(全23施設)の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産登録問題をめぐり、日韓間で対立する中、韓国政府は7日「ユネスコを政治化した責 任は日本にある」と指摘した。