Skip to main content

韓国一般ニュース

2030年の温室効果ガス 37%削減目標を確定=韓国

黄教安(ファン・ギョアン)首相は「温室効果ガスの削減過程をエネルギーの新産業創出のき っかけとして積極的に活用するということや、韓国が国際社会で気候変動対応をリードする役割を果たしてきたことなどを勘案し、提示案より削減目標を上方修正した」と説明した 。

朴大統領、きょう全軍主要指揮官招き昼食会を開催

朴大統領はこの日、青瓦台で「全軍主要指揮官昼食会」を通じて、国家安保のために前・後方各地 で献身している主要な軍の指揮官らを激励し、「北朝鮮の挑発脅威などに備えて、確固たる軍事態勢を維持してほしい」と依頼する予定だ。

朴大統領 全軍指揮官招き昼食会開催へ

青瓦台の閔庚旭(ミン・ギョンウク)報道官は定例記者会見で、「朴大統領は軍の統帥権者として軍 の主要指揮官と対談し現場の声を聞いて激励する意味がある」と説明した。

米韓首席代表が非公式協議…対北圧迫案を議論

韓国外交部当局者によると、米国務省のソン・キム北朝鮮担当特別代表は29日午後、ソウル市内にある 外交部庁舎で、韓国側代表である外交部のファン・ジュングク朝鮮半島平和交渉本部長に会い、6カ国協議に出席しない北朝鮮に対する実効的圧迫案について継続して協議すること にした。

韓国与党幹部らが院内代表に辞任要求 朴大統領と対立の様相

【ソウル聯合ニュース】韓国で国会が政府施行令の変更・修正を要求できるとした国会法改正案をめぐり、与党セヌリ党の劉承ミン(ユ・スンミン)院内代表の辞任を求める声 が上がっていることを受け、同党は29日に緊急最高委員会議を開いた。

韓米の首席代表 きょうソウルで非公式協議=北核問題

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議の韓国首席代表を務める外交部の黄浚局(ファン・ジュングク)朝鮮半島平和交渉本部長が29日午後、ソウルで米首 席代表を務める米国務省のソン・キム北朝鮮担当特別代表と非公式に協議することが分かった。

日本との防衛相会談 「状況見極めたい」=韓国国防部長官

【ソウル聯合ニュース】韓国の韓民求(ハン・ミング)国防部長官は28日、就任1年を迎えて行った記者懇談会で、年内の日本との防衛相会談について、「北の核やミサイル 対応などで会談する理由はある」としながらも、「総論的な側面から検討しなければならない部分あり、それを見極めながら判断する」との姿勢を明らかにした。