韓国一般ニュース
韓日首脳会談 「懸案が進展すれば環境成熟」=韓国長官
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の尹炳世(ユン・ビョンセ)長官は1日、国会外交統一委員会の全体会議で韓日首脳会談の見通しについて問われ、「両国間のさまざまな懸 案がうまく進展すれば、会談のための環境が成熟するだろう」と述べた。
世界遺産委員会韓国代表団 独でワークショップ開催へ
【ソウル聯合ニュース】ドイツ・ボンで先月28日(現地時間)に開幕した国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会に出席している韓国政府代表団が、韓国の世界文 化遺産登録の歴史と活動を紹介する国際ワークショップを開く。
韓日が自動車相互協力強化へ 名古屋で商談会開催
今回の商談会は韓国企業の海外納品のみを目的とする従来の輸出商談会とは異なり、円安を生かし高品質の日本製品を韓国企業が購入するため の商談も同時に行われた。
慰安婦被害者の金福童さん 米大学で痛ましい過去を証言
【ワシントン聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦にされた韓国の被害者の金福童(キム・ボクドン)さん(89)が6月30日(現地時間)、米ジョージ・ワシントン大エリオッ ト国際関係大学院主催の講演会で、自身の痛ましい経験を証言した。
ソウル市VS韓国国会、漢江河川敷の占用料訴訟でソウル市が勝訴
ソウル行政裁判所は、国会事務処がソウル市の漢江事業本部を相手に河川敷の占用料賦課処分の取り消し訴訟で、原告敗訴の判決を出 したと、30日に明らかにした。
韓国長官 元米国務副長官と会談=対日関係で「好循環」強調
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官は30日、来韓中のウィリアム・バーンズ国際平和財団会長とソウルの外交部庁舎で会談し、21、22の 両日に日本を訪問した結果などについて説明した。
韓国空軍初の空中給油機 エアバスD&S製に決定
【ソウル聯合ニュース】韓国防衛事業庁は30日、空軍が初めて導入する空中給油機に、欧州のエアバス・ディフェンス・アンド・スペース(エアバスD&S)のA330MRTTを選定した。
韓国「必要あれば日本は立場表明を」 週刊誌の安倍氏発言に
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の魯光鎰(ノ・グァンイル)報道官は30日の記者会見で、日本の週刊誌「週刊現代」の記事に掲載された旧日本軍の慰安婦問題に関する安 倍晋三首相の発言について、「必要があれば日本政府側も立場を表明すべきではないか」との考えを示した。
金大中元大統領夫人の訪朝日程決まらず 南北が再協議へ
【坡州聯合ニュース】韓国と北朝鮮は30日、北朝鮮・開城で故金大中(キム・デジュン)元大統領の夫人、李姫鎬(イ・ヒホ)氏の訪朝に関する事前協議を行ったが、訪朝日 程は確定しなかった。
朴大統領「北の挑発に徹底した備えを」 軍指揮官と昼食会
を続けており、内部でも恐怖政治を継続しているため、どんな挑発をしてくるか予測不可能だとし、「常に緊張を緩めることなく徹底した備えを維持してほしい」と求めた。