Skip to main content

韓国一般ニュース

長野県知事 平昌冬季五輪開催地の韓国・江原道を訪問

【春川聯合ニュース】長野県の阿部守一知事が11日、2018年平昌冬季五輪開催地の韓国・江原道を訪問し、同道の崔文洵(チェ・ムンスン)知事と冬季五輪開催都市間の 友好交流や観光分野の交流、国際チャーター便の就航などについて協議した。

長野県知事 平昌冬季五輪開催地の韓国・江原道を訪問

【春川聯合ニュース】長野県の阿部守一知事が11日、2018年平昌冬季五輪開催地の韓国・江原道を訪問し、同道の崔文洵(チェ・ムンスン)知事と冬季五輪開催都市間の 友好交流や観光分野の交流、国際チャーター便の就航などについて協議した。

ロッテ騒動めぐり創業者次男が謝罪 支配構造の改善案示す

ホテルロッテの上場を目玉 に掲げたが、日本の系列会社の持ち株比率が高いため、上場だけですぐに比率を下げるのは難しく、また日本ロッテが韓国ロッテを支配する構造を根本的に変えなければ、「ロッテ は日本企業」という韓国世論の批判を抑えることは困難と指摘される。

在日同胞社会を分析した図書 韓国で出版

【ソウル聯合ニュース】在日同胞社会を先導してきた在日本大韓民国民団(民団)と在日本韓国人連合会(韓人会)を重点的に分析した図書「在日韓人ディアスポラ」が、この ほど韓国で出版された。

<光復70年>もう時間がない 慰安婦被害者の生存者47人に

13歳の幼い年では耐えるのが難しすぎ、平壌にいる母に聞こえることを願い、『お母さん、お母さん』と大声を出して泣きました」 13歳の時に中国にある旧日本軍の慰安所に連れて行かれた吉元玉(キル・ウォンオク)さん が昨年8月14日に世界の旧日本軍慰安婦を追慕する行事で朗読した詩、「平和が舞う、統一だ」の一部だ。

「安倍談話、歴代内閣の歴史認識継承を」=韓国政府

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部は10日、報道官声明を発表し、安倍晋三首相が14日に発表する戦後70年談話について、「歴代内閣の談話の歴史認識を確実に継承する との点を明白にすることで、韓国など周辺国との関係を新たに出発させる成熟した姿勢をみせてほしい」と強調した。