Skip to main content

韓国一般ニュース

米で拘束の労働者 釈放後の再入国で不利益受けないよう「大筋合意」=韓国外相

【ソウル聯合ニュース】韓国・現代自動車グループなどが米ジョージア州に建設している工場で、米国の移民当局が不法滞在などの疑いで韓国人労働者約300人を拘束した問題に関連して、趙顕(チョ・ヒョン)外交部長官は8日の国会外交統一委員会で、労働者が釈放後に米国へ再入国する際、不利益を受けないよう米側と大筋で合意したと明らかにした。

李大統領「野党の意見も聞く」 与野党代表との会合で国民統合強調

【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は8日、大統領室庁舎で革新系与党「共に民主党」の鄭清来(チョン・チョンレ)代表や保守系最大野党「国民の力」の張東赫(チャン・ドンヒョク)代表と昼食会を兼ねた会合を開き、「大統領は国民を統合することが最も大きな責務」とし、「野党の代表だけでなく、野党を通じた国民の声を最大限聞くよう努力する」と述べた。

李大統領 与野党代表と会合=最大野党代表とは個別面会

【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は8日、大統領室庁舎で与党「共に民主党」の鄭清来(チョン・チョンレ)代表や最大野党「国民の力」の張東赫(チャン・ドンヒョク)代表と昼食会を兼ねた会合を開いた。

トランプ氏「韓国とは良い関係」 韓国人拘束問題の解決示唆

【ワシントン聯合ニュース】米国のトランプ大統領は7日(米東部時間)、韓国・現代自動車グループなどが米ジョージア州に建設している工場で、韓国人約300人が不法滞在などの疑いで移民当局に拘束された問題について、今回の事態によって韓米関係が緊張すると思うかと質問され「そうは思わない。

米で拘束の韓国人300人 10日ごろチャーター機で帰国へ

【フォークストン(米ジョージア州)聯合ニュース】米国の移民当局が韓国・現代自動車グループなどが米ジョージア州に建設している工場で不法滞在などの疑いで拘束した約300人の韓国人の釈放交渉が終わったとされるなか、韓国のチョ・ギジュン駐ワシントン総領事は7日(現地時間)、米移民・税関捜査局(ICE)の施設で記者団に対し、拘束者の帰国時期について「水曜日(10日)ごろと考えている」と明らかにした。