Skip to main content

韓国一般ニュース

青少年に対する性犯罪者、来年2月から写真公開

これを受け、こうした条件に該当する性犯罪者のうち、13歳未満を対象とした性暴力犯罪者、13歳未満を対象とした性犯罪者・青少年へ の性暴力犯罪者のうち再犯の危険性がある者については、保護者や関連教育機関の要請に応じ写真の閲覧を可能とした。

金敬俊氏家族が会見、「裏契約書」原本公開せず

株価操作・横領の疑いで拘束された金敬俊(キム・ギョンジュン)氏の家族が20日、ハンナラ党公認大統領候補の李明博(イ・ミョンバク)氏との間で作成したとする契約書 のコピーを公開したが報道陣に配布はせず、原本も見せなかった。

1910年以前の一部外国地図、間島を韓国領と表記

研究にあたった明知大学のイ・ドンス教授は、国権喪失後の1909年に日本 と清の間で間島協約が結ばれ、これ以降製作された地図は間島を中国領土として表記し始めたと説明している。

ウォーカーヒルにクリスマスタウンが登場

ソウル・広壮洞(クァンジャンドン)のシェラトン・グランデ・ウォーカーヒルホテルでは、24日のクリスマスイブより、カップルのデートに最適なクリスマスセレナーデ( Christmas Serenade)パッケージ、家族向けの<ウォーカーヒルファミリークリスマス>パッケージ、女性向けの<レディースプレジャーシーズン2>など、家 族や恋人、友だち同士で2007年のクリスマスを楽しめるパッケージを提供。

韓国人の職業貴賎意識、先進国に比べ根強く

韓国職業能力開発院のチャン・ホングン博士が20日に明らかにしたところによると、韓国・米国・日本 ・ドイツで7~8月に各国1200人ずつの就業者を対象に職業意識を調査した結果、職業威信評定の格差が最も大きかったのは韓国だった。

金敬俊氏横領金の一部が李明博氏の会社に、資料公開

大統合民主新党側は20日、株価操作事件の中心人物、金敬俊(キム・ギョンジュン)氏が横領した資金の一部が、金氏とハンナラ党公認大統領候補の李明博(イ・ミョンバク )氏が共同設立したインターネット金融会社、LKeバンクの口座に入金された事実が新たに確認されたとし、関連資料を公開した。

会社員の8割「入社を後悔したことがある」

就職専門ウェブサイトのサラムインが20日に明らかにしたアンケート調査結果によると、会社員1754人を対象に入社を後悔した経験があるかを尋ねたところ、81.5% の人が「ある」と答えた。