韓国一般ニュース
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(7月16日)
<朝鮮日報>犯人の横にAI ボイスフィッシング被害額、今年1兆ウォン予想 <東亜日報>「牛肉・リンゴ」カードで関税交渉へ 韓国高官が今月訪米<中央日報>尹前政権初期から北朝鮮にドローン投入 <ハンギョレ>女性家族相・教育相候補の辞退論高まる 大統領室は世論注視<京郷新聞>「コンジン法師」 統一教会と前与党代表選介入を議論 <毎日経済>ソウル・江南3区マンションの贈与急増 価格高騰で節税対策<韓国経
今日の歴史(7月16日)
1948年:政府組織法案を可決 1950年:李承晩(イ・スンマン)政権が臨時首都を大田から大邱に移転 1974年:非常軍法会議が尹潽善(ユン・ボソン)前大統領を全国民主青年学生総連盟事件に関連した罪で起訴 ※同事件は同年4月に全国民主青年学生総連盟名義で民主化を求めるビラがまかれ、韓国中央情報部(KCIA、国家情報院の前身)によって詩人・金芝河(キム・ジハ)氏ら1000人以上が連行されたことを指す
東アジアE-1選手権 韓国が日本に敗れる=韓日戦で史上初の3連敗
【竜仁聯合ニュース】サッカーの東アジアE-1選手権は15日、韓国・ソウル近郊の竜仁で男子の最終第3戦が行われ、韓国が日本に0―1で敗れた。
韓国政府 軍艦島巡る韓日協議「進展なければユネスコの関与必要」
【ソウル聯合ニュース】国連教育科学文化機関(ユネスコ)韓国政府代表部の朴尚美(パク・サンミ)大使は15日(現地時間)、フランス・パリで開かれた世界遺産委員会で、長崎市の端島(通称・軍艦島)などで構成する「明治日本の産業革命遺産」を巡り、同島であった強制労働を含む「歴史全体」を伝えるという日本の約束が十分に履行されていない問題について、2国間で協議を続けるものの、進展がなければユネスコが介入しなけれ
韓英の安保高官 防衛産業の協力強化議論=北朝鮮核問題の解決へ努力
【ソウル聯合ニュース】韓国の魏聖洛(ウィ・ソンラク)国家安保室長は15日、ソウルの大統領室庁舎で英国のパウエル首相補佐官(国家安全保障担当)と会談し、防衛産業分野の協力強化などについて議論した。
韓国 きょうのニュース(7月15日)
◇特別検察官 尹氏の連行失敗「ソウル拘置所に責任問う」 昨年12月の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領による「非常戒厳」宣言を巡る内乱事件を政府から独立して捜査する特別検察官チームは15日、ソウル拘置所が出頭要請に応じない尹氏を強制的に連行しなかった具体的な経緯を調査したとし、連行に失敗した責任をソウル拘置所側に問うと明らかにした。
尹前大統領を拘置所で取り調べへ 拘束延長せず起訴の可能性も=韓国特別検察官
【ソウル聯合ニュース】昨年12月の尹錫悦(ユン・ソクヨル)韓国前大統領による「非常戒厳」宣言を巡る内乱事件を政府から独立して捜査する特別検察官チームが、出頭要請に応じない尹氏に対し収監先のソウル拘置所での取り調べに乗り出す見通しであることが、15日分かった。
韓国・慶尚北道 日本防衛白書の独島領有権主張に抗議
【安東聯合ニュース】韓国・独島を行政区域に持つ慶尚北道は15日、日本政府が2025年度版防衛白書で独島を日本の領土と記述したことに強く抗議し、即時撤回するよう求めた。
存在感失った韓国最大野党 聴聞会での人事追及で再起模索=支持率過去最低
【ソウル聯合ニュース】支持率が過去最低に落ち込むなど韓国政界で存在感を失った保守系最大野党「国民の力」が李在明(イ・ジェミョン)政権発足後に指名された閣僚候補の国会人事聴聞会に総力を挙げるなど、再起を模索している。
APEC首脳会議 李大統領が加盟国に招待状発送=北朝鮮は「対象ではない」
【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は10月に南東部・慶州で開幕するアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に向け、加盟国の首脳らを招待する書簡を発送した。