韓国一般ニュース
韓国の主な週間日程(8~14日)
◇8日(月) ▲「非常戒厳」を巡り内乱首謀罪などに問われた尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の公判(10:15、ソウル中央地裁)▲李在明(イ・ジェミョン)大統領、与野党代表と会合(12:00) ▲国会企画財政委員会(14:00)▲安圭伯(アン・ギュベク)国防部長官、日本の中谷元防衛相と会談(14:40) ▲在韓国連軍司令部の創設記念式典(18:00) ▲「ソウル安保対話」(~10日)◇9日(火) ▲
今日の歴史(9月8日)
1971年:国土総合開発計画を発表 1983年:臨時国会でソ連に対する大韓航空機撃墜糾弾決議を採択 1984年:北朝鮮の朝鮮赤十字会が韓国に水害被災者への救援物資提供を提案 1988年:ソ連がソウル五輪前後の23日間、大韓航空機の自国領空通過の許可を決定 2002年:韓国と北朝鮮の赤十字が金剛山地域での離散家族面会所の共同設置など6項目の合意事項を発表 2002年:イ・チャンドン監督の映画「オアシ
李俊錫改革新党代表「安哲秀議員とは一緒にやれることが多い」…マラソンイベントでも偶然に遭遇=韓国
政治的連帯の可能性が提起されたイ・ジュンソク改革新党代表とアン・チョルス国民の力議員が最近、討論会に続いてマラソン行事でも相次いで遭遇したという。
米で韓国人300人拘束 大統領室「釈放交渉終了」と発表
【ソウル聯合ニュース】韓国の姜勲植(カン・フンシク)大統領秘書室長は7日、米国の移民当局が韓国・現代自動車グループなどが米ジョージア州に建設している工場で約300人の韓国人を不法滞在の疑いで拘束した問題について、「拘束された労働者の釈放交渉が終わった」と明らかにした。
米で韓国人300人以上拘束 外相が今週中の訪米調整
【ソウル聯合ニュース】米国の移民当局が韓国・現代自動車グループなどが米ジョージア州に建設している工場で300人以上の韓国人を不法滞在の疑いで拘束した問題を受け、韓国の趙顕(チョ・ヒョン)外交部長官が今週中に訪米する方向で両国が調整を進めていることが7日、分かった。
サッカー韓国代表 米国に2―0快勝=孫興ミン1得点1アシスト
【ソウル聯合ニュース】サッカー韓国代表(世界ランキング23位)は米ニュージャージー州で6日(現地時間)に米国(同15位)と国際親善試合を行い、2―0で快勝した。
韓国政府 米の現代自工場で拘束された自国民との面会開始
【ソウル聯合ニュース】米国の移民当局が韓国・現代自動車グループなどが米ジョージア州に建設している工場で300人以上の韓国人を逮捕・拘束した問題について、駐アトランタ韓国総領事館の担当領事が6日(日本時間)、同州にある米移民・税関捜査局(ICE)の拘束施設に収容された韓国人との面会を始めた。
今日の歴史(9月7日)
1945年:米極東軍司令部が南朝鮮に軍政宣布 1945年:夜間通行禁止制を実施 1969年:新民党が朴正熙(パク・チョンヒ)大統領の弾劾訴追決議案を国会に提出 1980年:延世大の発掘チームが忠清北道・丹陽で6万~10万年前の人骨を発見 1999年:在日韓国人無期囚の金嬉老(本名・権禧老=クォン・ヒロ)氏が日本での服役から31年半ぶりに仮釈放され帰国 2002年:ソウルで12年ぶりに南北統一サッカ
チョ・グク祖国革新党革新政策研究院長、党内の性的いやがらせ事件を釈明「獄中からはあれこれと言えない…再発防止策を講じる」=韓国
祖国革新党のチョ・グク革新政策研究院長が6日、性的いやがらせ事件に関し謝罪した。