Skip to main content

韓国一般ニュース

北朝鮮高官 米国との対話拒否=敵視政策撤回を要求

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)第1外務次官は17日付の談話で、米国から接触があったことを明らかにし、北朝鮮に対する敵視政策を撤回しなけれ ば対話に応じない立場を表明した。

北朝鮮高官 米国の接触拒否=「敵視政策撤回しないと無視」

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)第1外務次官は18日、「米国の対朝鮮敵視政策が撤回されない限り、いかなる朝米(米朝)接触や対話も行えないと いう立場を表明しており、今後もこうした米国の接触の試みを無視する」とする談話を発表した。

国連、北朝鮮“金与正氏の談話”に「対話が必要」

国連は、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党総書記の妹キム・ヨジョン(金与正)党中央委員会副部長が、米韓合同軍事演習を非難する談話を出したことに関連し 、朝鮮半島問題解決に向けた外交的対話の再開を重ねて促した。

北朝鮮の金与正氏 韓米合同演習を非難=南北軍事合意の破棄も

さらに金氏は「存在する理由がなくなった祖国平和統一委員会を整理する問題」を議論するとし 、「われわれを敵とする南朝鮮当局とは今後いかなる協力や交流も必要がないため、金剛山国際観光局をはじめとする関連機関もなくすことを検討している」とも明らかにした。