「2PM」イ・ジュノ&パク・ボゴムら出演「AAA 2025」、全世界で生中継確定…リアルな熱気を伝える
「2PM」イ・ジュノ&パク・ボゴムら出演「AAA 2025」、全世界で生中継確定…リアルな熱気を伝える
「10周年 AAA 2025」と「ACON 2025」が全世界で生中継され、現場の熱気をグローバルファンにリアルに伝える。

ジュノ(2PM) の最新ニュースまとめ

韓国では12月6日午後3時(韓国時間)からレッドカーペット、午後5時から「10周年AAA 2025」の授賞式をMTNとWeverseでそれぞれテレビとオンラインストリーミングで生中継する。Weverseは7日午後6時からフェスタ「ACON 2025」もグローバル生中継を行う。

現地ではSETが遅れてテレビ放送し、LINE TODAY、LINE VOOM、LINE TVがオンライン生中継する。また、UNEXT(日本)、MeWatch(シンガポール)、MyTV(ベトナム)、TrueVisions Now(タイ)は各国/地域で独占生中継し、全世界のファンと共にする予定だ。

スターニュースが主催し、AAA組織委員会とMOTIVE、D-SOWが主管する「10周年AAA 2025」は、ファンの高い関心の中で視野制限席まで全席完売し、合計で約5万5000人の観客が参加する中で行われる。

俳優部門にカン・ユソク、キム・ユジョン、ムン・ソリ、パク・ボゴム、パク・ユンホ、佐藤武、IU、オム・ジウォン、イ・イギョン、イ・ジュニョン(UKISS)、イ・ジュニョク、イ・ジュノ(2PM)、イム・ユナ(少女時代)、チャ・ジュヨン、チェ・デフン、チュ・ヨンウ、ヘリ(Girl's Day)が出席を確定した。

歌手部門には、「NEXZ」、「RIIZE」、「LE SSERAFIM」、「MONSTA X」、「MEOVV」、「Stray Kids」、「xikers」、「IVE」、「AHOF」、「ASH ISLAND」、「ATEEZ」、「ALLDAY PROJECT」、WOOD、林俊傑、チェ・イェナ、「CORTIS」、「CRAVITY」、「KISS OF LIFE」、「KiiiKiii」、「KickFlip」、ちゃんみな、シュファ(i-dle)、「QWER」、「TWS」が出席する。

「10周年AAA 2025」では、歌手23チームの公演とコラボレーションステージ(歌手+歌手、歌手+俳優、俳優+俳優)、そして授賞式が300余分にわたって行われ、どこでも見ることができない特別なステージが繰り広げられる予定だ。「ACON 2025」では、よりスペシャルな公演で約210分間、現場の観客に幻想的な経験をプレゼントする。
Copyrights(C)wowkorea.jp 110