韓国一般ニュース
仲介などの謝礼で現金授受、法務部幹部を起訴
ソウル中央地検は23日、弁護士事務所に依頼者を紹介したり拘置所の面会を仲介するなどし、謝礼として数千万ウォンを受け取っていた疑いのある法務部一般職4級公務員を 拘束し、弁護士法違反などの罪で起訴した。
映像物等級委員会を家宅捜索、賭博ゲーム疑惑で
ゲーム機審査の手落ちが指摘されている映像物等級委員会は、一部の審議委員らについてゲーム機メーカー や、賭博ゲームセンター関連者との癒着疑惑も持ち上がっており、審査過程に外部からの圧力があった可能性が指摘されている。
大気環境保全法改定へ、汚染物質排出基準を強化
発電所などの事業場から排出される硫黄酸化物質、窒素酸化物、アンモニア、塩化水素、煤塵(ばいじん)などの大気汚染物質の許容基準が、2010年から大幅に強化される 。
保健医療労組スト控え、労働委が条件付き職権仲裁
保健医療労組が要求した賃金協約など産別協約などについて、労使は交渉調整満了日の21日、午後2時から翌日午前6時まで妥結を目指し交渉に臨んだが、合意には至らなか った。
共稼ぎ世帯の税負担は増、子ども多い世帯は軽減
これにより、所得控除額は独身世帯が現行の200万ウォンから100万ウォンに、2人世帯が250万ウォンから200万ウォンに控除額が縮小され、子どもが3人いる 世帯は500万ウォンから600万ウォンに、4人の場合は600万ウォンから850万ウォンに控除額が拡大される。
賭博ゲーム問題、監査院が文化観光部など現場調査
監査院は21日、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の甥(おい)や与党関係者の介入疑惑などで物議をかもしている賭博ゲーム「海物語」を中心とする、賭博性の成人用ゲーム全 般に対し現場調査を開始した。