Skip to main content

韓国一般ニュース

光州市が高齢者特別区計画、最大で6万人規模

この特別区には、高齢者の体に配慮した住宅や高齢者専門病院、療養施設、在宅福祉施設などのほか、高齢者が利用しやすいノンステップ・バス、植物園、公園などが導 入・造成される。

鳥インフルが人に感染か、安城市で市職員が入院

職員が入院している病院によると、脳髄膜炎の症状があり、脊髄(せきずい)を採取して精密検査を行っており、現段階では鳥インフルエンザとの関連はは っきりしていないとしている。

韓国・トルコ国防相、軍事交流拡大などで意見交換

金長官は、トルコの朝鮮戦争参戦は現在も両国の友好関係発展の原動力になっていると評価し、「両国の経済、産業、軍事交流協力は第一歩を踏み出してお り、今後さらなる協力の可能性を残している」と強調した。

北朝鮮が肥料30万トンの支援を正式要請

また、過去に最大で50万トン、昨年も45万トンを要請していたのに比べると今年は要求量が大幅に少ないことから、秋に追加支援を要請してくる可能性 もあると指摘されている。

女性から男性への性転換、手術件数が大幅増

性転換手術の世界的権威として知られる東亜大学の金碩権(キム・ソククォン)教授が7日に明らかにしたところによると、性転換手術では男性から女性への転換が依然として 大きな割合を占めているものの、最近は女性から男性への性転換手術が増えている。

社会的弱者の人権問題は深刻、米国務省人権報告書

米国務省は6日、各国の人権状況をまとめた年次報告書を通じ、韓国では売買春が禁止されているにもかかわらず、マッサージ店やインターネットを通じた売買春が蔓延(まん えん)していると指摘した。

ソウルの物価高、世界132都市のうち11位

日本の都市は、円安と低い物価上昇率の影響で昨年より順 位を下げたのに対し、ソウルなどアジア主要都市は、経済成長に伴い生活費が大幅に上がった。

国内居住外国人に「地方自治体法上の住民」地位

これと関連し行政自治部は、自治体居住外国人が地域住民として生活する上で不便を感じることがないようにし、また各種の支援施策を積極的に進め ていくため、「自治体居住外国人の地域社会定着支援業務ハンドブック」を作り、自治体に配った。