Skip to main content

韓国一般ニュース

現代自動車の鄭夢九会長、控訴審で懲役6年求刑

不正蓄財により会社の資金数百ウォンを横領した容疑で起訴され、1審で懲役3年の判決を受けた現代自動車グループ会長の鄭夢九(チョン・モング)被告に対する控訴審が1 9日に行われ、懲役6年が求刑された。

ハンファ会長の善処嘆願書公開、世論の好転期待か

ハンファグループの金升淵(キム・スンヨン)会長の暴行事件と関連し、大韓商工会議所など経済5団体のトップが先月末、検察総長とソウル中央地方裁判所長に善処を求める 嘆願書を送っていたことが分かった。

民族大祝典が終了、韓国内と南北間の対立あらわに

民族大祝典は初日の開会式と歓迎夕食会は問題なく進行されたが 、15日の本行事となる民族団結大会で共同貴賓席への入場の瞬間に、北朝鮮側がハンナラ党議員は貴賓席に着席できないとして行事を中断した。

有給志願兵、年俸1500万~1900万ウォンに

17日に国防部が明らかにしたところによると、義務服務期間の終了後にさらに18か月服務する有給志願兵の 場合、この期間に受け取る報酬の総額は2240万ウォンから2840万ウォン程度になる。

22日に梅雨入り、21日までは真夏並みの暑さ

気象庁が17日に明らかにしたところによると、梅雨直前の18日 から21日までは雨が降る日はほとんどなく全般的に晴れた日が多く、最高気温はソウルで28~30度、大邱は30~32度の暑い日が続くという。

合同参謀本部、統制権移譲前に作戦組織を拡大改編

作戦統制権の単独行使に備え、合同参謀本部に合同軍司令部を設立する案を検討 していたことについては、2012年4月に作戦統制権が転換された後で長期検討課題として扱うことになったという。

仁川空港の新滑走路、来年7月にも供用開始へ

建設交通部は15日、滑走路とターミナルを拡張する仁川空港の第2期工事が予想より順調に進んでいることから、当初予定を2か月前倒しし、来年6月末までに完工、7月初 めに新滑走路の供用を開始すると明らかにした。